奮い起こす
読み | ふるいおこす |
---|---|
ローマ字 | furuiokosu |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)heighten or intensify; "These paintings exalt the imagination"
(2)高まる、または強まる
(3)call forth (emotions, feelings, and responses); "arouse pity"; "raise a smile"; "evoke sympathy"
(4)call forth (emotions, feelings, and responses)
(5)(情緒、感情と反応を)引き起こす
(6)cause to do; cause to act in a specified manner; "The ads induced me to buy a VCR"; "My children finally got me to buy a computer"; "My wife made me buy a new sofa"
(7)する原因
(8)指定された方法で行う理由
(9)prepare mentally or emotionally for something unpleasant
(10)精神的に、または、感情的に、不快な何かに備える
(11)cause to be alert and energetic; "Coffee and tea stimulate me"; "This herbal infusion doesn't stimulate"
(12)機敏で精力的になる
(13)gather or bring together; "muster the courage to do something"; "she rallied her intellect"; "Summon all your courage"
(14)集まるか、まとめる
(15)spur on; "His financial success encouraged him to look for a wife"
(16)拍車を掛ける
(17)arouse or elicit a feeling
(18)感覚を喚起するか、誘発する
(19)make secure underneath; "undergird the ship"
(20)底面を安全にする
「奮い起こす」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"奮い起こす"の難しさ
字の分かりやすさ | 5 | |
---|---|---|
奮い起こすの言葉というコトバは比較的簡単な常用漢字が使われています。最も難しい漢字でも「奮」で、小学校5年生で習う漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 2 | |
総画数が33画で、これくらい画数の多い漢字だと人よってはちょっと書くのが面倒と感じる言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 5 | |
奮い起こすの読み方毎に難易度を判定しています。 奮い起こすは"ふるいおこす"と読みます。 普通の読み方でないものがあるため、わからない人もいるかもしれません。もしかするとパソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"奮い起こす"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象