不当
読み | ふとう |
---|---|
ローマ字 | futou |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)violating principles of justice; "unjust punishment"; "an unjust judge"; "an unjust accusation"
(2)正義の原則に違反するさま
(3)not appropriate or proper (or even legal) in the circumstances; "undue influence"; "I didn't want to show undue excitement"; "accused of using undue force"
(4)その状況に適切でない、またはふさわしくない(、あるいは合法的ですらない)
(5)unlawfully violating the rights of others; "wrongful death"; "a wrongful diversion of trust income"
(6)不当に他人の権利を侵害するさま
(7)having no legally established claim; "the wrongful heir to the throne"
(8)法律で定められた要求をするのではない
(9)lacking justification or authorization; "desire for undue private profit"; "unwarranted limitations of personal freedom"
(10)正当性または承認を欠いている
(11)not functioning properly; "something is amiss"; "has gone completely haywire"; "something is wrong with the engine"
(12)きちんと機能しないさま
(13)not fair; marked by injustice or partiality or deception; "used unfair methods"; "it was an unfair trial"; "took an unfair advantage"
(14)フェアでない
(15)非正義、不公平または詐欺で特徴的な
(16)contrary to conscience or morality or law; "it is wrong for the rich to take advantage of the poor"; "cheating is wrong"; "it is wrong to lie"
(17)良心、道徳または法律に反して
(18)not just or fair; "a wrongful act"; "a wrongful charge"
(19)正当でないまたは公平でない
「不当」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"不当"の難しさ
字の分かりやすさ | 6 | |
---|---|---|
不当という言葉は普段使う漢字が使われている言葉です。一番難しい漢字でも「不」で、小学校3年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 6 | |
画数が少なく簡単に書ける言葉です。シンプルで柔らかい印象を与えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 4 | |
不当の読み方毎に難易度を判定しています。 不当は"ふとう"と読みます。 普段の漢字の使い方とはいいがたいところがあり、読み方に悩む人もいるでしょう。もしかするとスマホやPCでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"不当"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象