煩い


読みわずらい
ローマ字wazurai
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)characterized by or producing sound of great volume or intensity; "a group of loud children"; "loud thunder"; "her voice was too loud"; "loud trombones"

(2)大音量、または激しい音により特徴づけられる、またはそれを生じる

(3)attracting attention by showiness or bright colors; "a noisy sweater"

(4)派手さまたは明るい色によって注意を引きつけるさま

(5)difficult to deal with; "a troublesome infection"; "a troublesome situation"

(6)対処するのが難しい

(7)causing irritation or annoyance; "tapping an annoying rhythm on his glass with his fork"; "aircraft noise is particularly bothersome near the airport"; "found it galling to have to ask permission"; "an irritating delay"; "nettlesome paperwork"; "a pesky mosquito"; "swarms of pestering gnats"; "a plaguey newfangled safety catch"; "a teasing and persistent thought annoyed him"; "a vexatious child"; "it is vexing to have to admit you are wrong"

(8)苛立ち、または不快感を引き起こすさま

(9)exacting especially about details; "a finicky eater"; "fussy about clothes"; "very particular about how her food was prepared"

(10)特に詳細についてきちょうめんな

例文

(1)a finicky eater

(2)食べ物にうるさい人

(3)fussy about clothes

(4)着るものにうるさい

(5)very particular about how her food was prepared

(6)彼女は食べ物がどう調理されたかに非常にうるさい

総画数
 15画
他の情報

「煩い」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"煩い"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  5 
煩いは一般的な漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字は「煩」で中学校2年生で習う常用漢字です。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  3 
煩いの読み方毎に難易度を判定しています。
煩いは"わずらい"と読みます。
一般的なではないものがあるため、難しいかもしれません。パソコンやスマホでは変換されないケースもあるかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"煩い"の同音異義語

"煩い"という言葉の印象を教えてください

"煩い"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"煩い"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"煩い"の使い方いろいろ

わずらいの語呂合わせ
煩いの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
煩いを使ったダジャレを自動的に作ります。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。自動で作成するので、たまにおかしな内容が出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
煩いと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
煩いを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
煩いと様々な単語を組み合わせてちょっとミスマッチなことばを作ります。煩いでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを、自動的にマッチングすることで探します。普通に考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの言葉ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"煩い"から始まることば
煩いで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
煩から始まることば
いから始まることば
"煩い"で終わることば
煩いが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
煩で終わることば
いで終わることば
"煩い"がつく単語を探します
煩いを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
煩がつくことば
いがつくことば
"煩い"に関することば
煩いに関係するものことばを探します。