抱く
読み | いだく |
---|---|
ローマ字 | idaku |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)undergo an emotional sensation or be in a particular state of mind; "She felt resentful"; "He felt regret"
(2)感情的な気持ちを経験する、または特定の心理状態になる
(3)maintain (a theory, thoughts, or feelings); "bear a grudge"; "entertain interesting notions"; "harbor a resentment"
(4)maintain (a theory, thoughts, or feelings)
(5)(理論、考え、あるいは感情を)維持する
(6)have or hold in one's hands or grip; "Hold this bowl for a moment, please"; "A crazy idea took hold of him"
(7)その人の手または掴むことで持つ、あるいは固定する
(8)go through (mental or physical states or experiences); "get an idea"; "experience vertigo"; "get nauseous"; "receive injuries"; "have a feeling"
(9)go through (mental or physical states or experiences)
(10)(精神的、身体的な状態、あるいは、経験を)体験する
(11)have sexual intercourse with; "This student sleeps with everyone in her dorm"; "Adam knew Eve"; "Were you ever intimate with this man?"
(12)性交渉をもつ
(13)squeeze (someone) tightly in your arms, usually with fondness; "Hug me, please"; "They embraced"; "He hugged her close to him"
(14)通常、愛情表現で腕に(人を)きつく抑える
「抱く」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"抱く"の難しさ
字の分かりやすさ | 5 | |
---|---|---|
抱くの言葉というコトバは比較的簡単な常用漢字が使われています。最も難しい漢字でも「抱」で、小学校6年生で習う漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 6 | |
画数が少なく簡単に書ける言葉です。シンプルで柔らかい印象を与えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 4 | |
抱くの読み方毎に難易度を判定しています。 抱くは"いだく"と読みます。 漢字の一般的な読み方ではないものがあるため、簡単とは言えません。もしかするとパソコンやスマホでは変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"抱く"の同音異義語
"抱く"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象