奇矯
読み | ききょう |
---|---|
ローマ字 | kikyou |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)being definitely out of the ordinary and unexpected; slightly odd or even a bit weird; "a strange exaltation that was indefinable"; "a strange fantastical mind"; "what a strange sense of humor she has"
(2)明らかに並外れていて予想外であるさま
(3)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの
(4)ludicrously odd; "Hamlet's assumed antic disposition"; "fantastic Halloween costumes"; "a grotesque reflection in the mirror"
(5)笑いを誘うほど奇妙な
(6)not easily explained; "it is odd that his name is never mentioned"
(7)容易に説明されない
(8)beyond or deviating from the usual or expected; "a curious hybrid accent"; "her speech has a funny twang"; "they have some funny ideas about war"; "had an odd name"; "the peculiar aromatic odor of cloves"; "something definitely queer about this town"; "what a rum fellow"; "singular behavior"
(9)通常あるいは予想を越えて、から逸脱するさま
(10)conspicuously or grossly unconventional or unusual; "restaurants of bizarre design--one like a hat, another like a rabbit"; "famed for his eccentric spelling"; "a freakish combination of styles"; "his off-the-wall antics"; "the outlandish clothes of teenagers"; "outre and affected stage antics"
(11)目立って、著しく型破りまたは普通でない
(12)not common or ordinarily encountered; unusually great in amount or remarkable in character or kind; "uncommon birds"; "frost and floods are uncommon during these months"; "doing an uncommon amount of business"; "an uncommon liking for money"; "he owed his greatest debt to his mother's uncommon character and ability"
(13)一般的でない、または通常遭遇されない
(14)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する
「奇矯」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"奇矯"の難しさ
字の分かりやすさ | 5 | |
---|---|---|
奇矯は一般的な漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字は「矯」で中学校2年生で習う常用漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
ちょっと画数の多い言葉です。画数的には比較的普通と言えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 2 | |
奇矯の読み方毎に難易度を判定しています。 奇矯は"ききょう"と読みます。 一般的な読み方ではないことから、なかなか難しいかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"奇矯"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象