ボード


読みぼーど
ローマ字bodo
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)a flat piece of material designed for a special purpose; "he nailed boards across the windows"

(2)ある特別の目的のために作られた平らな材料

(3)a stout length of sawn timber; made in a wide variety of sizes and used for many purposes

(4)のこぎりで切られた木の丈夫な一片

(5)幅広いサイズで作成され多くの目的のために使用される

(6)a vertical surface on which information can be displayed to public view

(7)公共の場に情報を表示されることができる垂直面

(8)a printed circuit that can be inserted into expansion slots in a computer to increase the computer's capabilities

(9)コンピュータの能力を増すためにコンピュータの拡張スロットに挿入できるプリント回路

(10)a committee having supervisory powers; "the board has seven members"

(11)監視の権限を持つ委員会

(12)a special group delegated to consider some matter; "a committee is a group that keeps minutes and loses hours" - Milton Berle

(13)ある問題について検討することを委ねられた特別のグループ

(14)a flat portable surface (usually rectangular) designed for board games; "he got out the board and set up the pieces"

(15)ボードゲーム用にデザインされた持ち運び可能な平たい盤面(通例長方形)

例文

(1)he got out the board and set up the pieces

(2)彼はゲームのボードを出してコマをセットした

総画数
 11画
他の情報
同じ韻

”ボード”と同じ”O-O”の順に韻を踏む言葉には以下のようなものがあります。

ロードロード殿尾篭互助ぼろロゴノートフォトソード

※さらに同じ韻を踏む言葉を韻検索をする

暗号化

”ボード”を暗号化すると。。。

【カエサル暗号】
ぱーば

【数字で暗号化】
6504694504

※詳しくはリンクをクリックしてみてください


「ボード」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"ボード"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  7 
ボードという言葉は非常に簡単な漢字が使われている言葉です。最も難しい漢字でも「ボ」、「ー」、「ド」で、小学校1年生で習う常用漢字です。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  6 
簡単に書ける言葉です。見た目にもシンプルな印象を与えます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  5 
ボードの読み方毎に難易度を判定しています。
ボードは"ぼーど"と読みます。
読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"ボード"の同音異義語

"ボード"という言葉の印象を教えてください

"ボード"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"ボード"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"ボード"の使い方いろいろ

ぼーどの語呂合わせ
ボードの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
ボードを使ったダジャレを自動的に作ります。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。自動で作成するので、たまにおかしな内容が出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
ボードと同じO-Oの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
ボードを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
ことばを組み合わせてミスマッチな熟語を自動的に作ります。ボードでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?自動的に単語の組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。普通に考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの言葉ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"ボード"から始まることば
ボードで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
ボから始まることば
ーから始まることば
ドから始まることば
"ボード"で終わることば
ボードが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
ボで終わることば
ーで終わることば
ドで終わることば
"ボード"がつく単語を探します
ボードを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
ボがつくことば
ーがつくことば
ドがつくことば
"ボード"に関することば
ボードに関係するものことばを探します。