趣
読み | おもむき |
---|---|
ローマ字 | omomuki |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(Christian theology) the free and unmerited favor or beneficence of God; "God's grace is manifested in the salvation of sinners"; "there but for the grace of God go I"
(2)惜しみないで値しない好意または神の恩恵
(3)a refined quality of gracefulness and good taste; "she conveys an aura of elegance and gentility"
(4)優美で品位のある洗練された品質
(5)an outward or token appearance or form that is deliberately misleading; "he hoped his claims would have a semblance of authenticity"; "he tried to give his falsehood the gloss of moral sanction"; "the situation soon took on a different color"
(6)故意にまぎらわしい、表面的であるか形だけの外見または形
(7)the process of removing impurities (as from oil or metals or sugar etc.)
(8)不純物を(石油、金属、砂糖などから)除去する過程
(9)the pervading meaning or tenor; "caught the general drift of the conversation"
(10)全体的な意味や大意
(11)pretending that something is the case in order to make a good impression; "they try to keep up appearances"; "that ceremony is just for show"
(12)良い印象を与えるためにあることがそうであるように見せかけること
(13)a distinctive but intangible quality surrounding a person or thing; "an air of mystery"; "the house had a neglected air"; "an atmosphere of defeat pervaded the candidate's headquarters"; "the place had an aura of romance"
(14)人またはものを囲んでいる独特の、無形の性質
「趣」の読み、意味、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"趣"の難しさ
字の分かりやすさ | 5 | |
---|---|---|
趣という言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字でも「趣」で、小学校6年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 7 | |
趣の読み方毎に難易度を判定しています。 趣は"おもむき"と読みます。 漢字の一般的な読み方をそのまま使っているため、簡単と言えます。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"趣"の同音異義語
"趣"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象