サード


読みさーど
ローマ字sado
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 順序や連続で2番目の次に来ること(following the second position in an ordering or series; "a distant third"; "he answered the first question willingly, the second reluctantly, and the third with resentment")(following the second position in an ordering or series)

⇒彼は最初の質問は進んで、2番目はしぶしぶ、3番目は憤慨して答えた(following the second position in an ordering or series)

(2) 三塁を守る人((baseball) the person who plays third base)(the person who plays third base)

(3) 野球でランナーが3番目に触れなければならない塁(the base that must be touched third by a base runner in baseball; "he was cut down on a close play at third")(the base that must be touched third by a base runner in baseball)

⇒彼は、三塁の惜しいところでアウトになった(the base that must be touched third by a base runner in baseball)

(4) 自動車のギアボックスで最も低い前進ギア比からの3番目(the third from the lowest forward ratio gear in the gear box of a motor vehicle; "you shouldn't try to start in third gear")(the third from the lowest forward ratio gear in the gear box of a motor vehicle)

⇒サードギアで発進しようとしてはいけない(the third from the lowest forward ratio gear in the gear box of a motor vehicle)

(5) 野球チームにおける野手の守備位置で、三塁の近くに位置するところ(ホームプレートから左回りに数えて)(the fielding position of the player on a baseball team who is stationed near the third of the bases in the infield (counting counterclockwise from home plate); "he is playing third")(the fielding position of the player on a baseball team who is stationed near the third of the bases in the infield (counting counterclockwise from home plate))

⇒彼は三塁手をしている(the fielding position of the player on a baseball team who is stationed near the third of the bases in the infield (counting counterclockwise from home plate))

総画数
 8画
他の情報
A-O
同じ韻

”サード”と同じ”A-O”の順に韻を踏む言葉には以下のようなものがあります。

蝦蛄ファドチャート波戸マート胼胝シャポー

※さらに同じ韻を踏む言葉を韻検索をする

暗号化

”サード”を暗号化すると。。。

【カエサル暗号】
しーば

【数字で暗号化】
31694504

※詳しくはリンクをクリックしてみてください


「サード」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"サード"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  7 
サードという言葉は非常に簡単な漢字を使っている言葉です。一番難しい漢字でも「サ」、「ー」、「ド」で、小学校1年生で習う常用漢字です。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  6 
画数が少なく簡単に書ける言葉です。シンプルで柔らかい印象を与えます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  5 
サードの読み方毎に難易度を判定しています。
サードは"さーど"と読みます。
読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"サード"の同音異義語

"サード"という言葉の印象を教えてください

"サード"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"サード"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"サード"の使い方いろいろ

さーどの語呂合わせ
サードの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
サードを使ったダジャレを自動的に生成します。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。自動で作成するため、たまに不自然な熟語がなってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。他の人が作ったダジャレで面白いものがあればぜび投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
サードと同じA-Oの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
サードを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
サードと様々な言葉を組み合わせてちょっとミスマッチなことばを作ります。サードとは普通組み合わせない単語で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?意図しない単語同士の組み合わせは、思いがけず不思議なイメージを掻き立てて自然と笑ってしまう文章ができあがることがあります。人が考えると普通は思いつかないような組み合わせの熟語ができるかもしれません。自動で作るため普通の組み合わせになってしまうかもしれませんが、ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"サード"から始まることば
サードで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
サから始まることば
ーから始まることば
ドから始まることば
"サード"で終わることば
サードが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
サで終わることば
ーで終わることば
ドで終わることば
"サード"がつく単語を探します
サードを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
サがつくことば
ーがつくことば
ドがつくことば
"サード"に関することば
サードに関係するものことばを探します。