起きる
読み | おきる |
---|---|
ローマ字 | okiru |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)come into existence; take on form or shape; "A new religious movement originated in that country"; "a love that sprang up from friendship"; "the idea for the book grew out of a short story"; "An interesting phenomenon uprose"
(2)存在に至る
(3)形態または形状を取る
(4)rise to one's feet; "The audience got up and applauded"
(5)立ち上がる
(6)be standing; be upright; "We had to stand for the entire performance!"
(7)立っている
(8)直立する
(9)get up and out of bed; "I get up at 7 A.M. every day"; "They rose early"; "He uprose at night"
(10)起きて寝床から出る
(11)originate or come into being; "a question arose"
(12)始まる、または発生する
(13)come to the surface
(14)水面に浮上する
(15)stop sleeping; "She woke up to the sound of the alarm clock"
(16)睡眠状態を止める
(17)result or issue; "A slight unpleasantness arose from this discussion"
(18)起因する、または発する
(19)come to pass; "What is happening?"; "The meeting took place off without an incidence"; "Nothing occurred that seemed important"
(20)起こる
(21)happen, occur, or be the case in the course of events or by chance; "It happens that today is my birthday"; "These things befell" (Santayana)
(22)成り行きで、または偶然に、生じる、発生する、あるいはそうなる
「起きる」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"起きる"の難しさ
字の分かりやすさ | 6 | |
---|---|---|
起きるの言葉というコトバは一般的な常用漢字を使っています。最も難しい漢字でも「起」で、小学校2年生で習う漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 5 | |
起きるの読み方毎に難易度を判定しています。 起きるは"おきる"と読みます。 読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"起きる"の同音異義語
"起きる"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象