反対
読み | はんたい |
---|---|
ローマ字 | hantai |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)fight against or resist strongly; "The senator said he would oppose the bill"; "Don't fight it!"
(2)抵抗する、または強く反抗する
(3)be resistant to; "The board opposed his motion"
(4)抵抗力がある
(5)be averse to or express disapproval of; "My wife objects to modern furniture"
(6)反対しているか、不同意を表す
(7)act against or in opposition to; "She reacts negatively to everything I say"
(8)それに対して、あるいは反対して行う
(9)express or raise an objection or protest or criticism or express dissent; "She never objected to the amount of work her boss charged her with"; "When asked to drive the truck, she objected that she did not have a driver's license"
(10)異論、抗議または批評を示す、または異議を唱える
(11)be against; express opposition to; "We oppose the ban on abortion"
(12)反対である
(13)反対を表す
(1)We oppose the ban on abortion
(2)私たちは、中絶禁止に反対した
「反対」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"反対"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
6 |
---|---|---|
反対という言葉は普段使う漢字が使われている言葉です。最も難しい漢字でも「反」、「対」で、小学校2年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
6 |
簡単に書ける言葉です。見た目にもシンプルな印象を与えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
4 |
反対の読み方毎に難易度を判定しています。 反対は"はんたい"と読みます。 なかなか難しい使い方のため、読み方に悩む人もいるでしょう。もしかするとスマホやPCでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"反対"の同音異義語
"反対"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象