淡々しい
読み | あわあわしい |
---|---|
ローマ字 | awaawashii |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(used of color) having a relatively small amount of coloring agent; "light blue"; "light colors such as pastels"; "a light-colored powder"
(2)(色について使用され)色素剤の比較的少ない量を持つさま
(3)very light colored; highly diluted with white; "pale seagreen"; "pale blue eyes"
(4)非常に薄い色の
(5)白でかなり薄められる
(6)deficient in magnitude; barely perceptible; lacking clarity or brightness or loudness etc; "a faint outline"; "the wan sun cast faint shadows"; "the faint light of a distant candle"; "weak colors"; "a faint hissing sound"; "a faint aroma"; "a weak pulse"
(7)大きさが不十分
(8)ほとんど知覚できない
(9)明瞭さ、明るさ、または騒々しさがない
(10)(of light) lacking in intensity or brightness; dim or feeble; "the pale light of a half moon"; "a pale sun"; "the late afternoon light coming through the el tracks fell in pale oblongs on the street"; "a pallid sky"; "the pale (or wan) stars"; "the wan light of dawn"
(11)(光について)強さまたは明るさが不足するさま
(12)薄暗い、またはかすかな
「淡々しい」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"淡々しい"の難しさ
字の分かりやすさ | 5 | |
---|---|---|
淡々しいという言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字でも「淡」で、小学校6年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 4 | |
淡々しいの読み方毎に難易度を判定しています。 淡々しいは"あわあわしい"と読みます。 漢字の一般的な読み方ではないものがあるため、簡単とは言えません。もしかするとパソコンやスマホでは変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"淡々しい"の同音異義語
"淡々しい"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象