ささい
読み | ささい |
---|---|
ローマ字 | sasai |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)not important; "a relatively unimportant feature of the system"; "the question seems unimportant"
(2)重要でない
(3)of little importance or influence or power; of minor status; "a minor, insignificant bureaucrat"; "peanut politicians"
(4)のほとんど重要性または影響または力のないさま
(5)未成年の地位の
(6)not worth considering; "he considered the prize too paltry for the lives it must cost"; "piffling efforts"; "a trifling matter"
(7)考慮する価値がない
(8)not worthy of notice
(9)注目に値しない
(10)(informal) small and of little importance; "a fiddling sum of money"; "a footling gesture"; "our worries are lilliputian compared with those of countries that are at war"; "a little (or small) matter"; "a dispute over niggling details"; "limited to petty enterprises"; "piffling efforts"; "giving a police officer a free meal may be against the law, but it seems to be a picayune infraction"
(11)微小で重要でない
「ささい」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"ささい"の難しさ
字の分かりやすさ | 7 | |
---|---|---|
ささいという言葉は非常に簡単な漢字しか使われていない言葉です。一番難しい漢字でも「さ」、「さ」、「い」で、小学校1年生で習う常用漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 6 | |
画数が少なく簡単に書ける言葉です。シンプルで柔らかい印象を与えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 7 | |
ささいの読み方毎に難易度を判定しています。 読み方はごくごく普通であるため、非常に簡単と言えます。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"ささい"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象