細かい


読みこまかい
ローマ字komakai
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)easily hurt; "soft hands"; "a baby's delicate skin"

(2)容易に傷つけられるさま

(3)of textures that are smooth to the touch or substances consisting of relatively small particles; "wood with a fine grain"; "fine powdery snow"; "fine rain"; "batiste is a cotton fabric with a fine weave"; "covered with a fine film of dust"

(4)触覚が滑らかな織地または比較的小さい粒子から成る物質の

(5)minutely precise especially in differences in meaning; "a fine distinction"

(6)特に、意味の違いにおいて微小に正確な

(7)thin in thickness or diameter; "a fine film of oil"; "fine hairs"; "read the fine print"

(8)厚さか直径が薄い

(9)developed or executed with care and in minute detail; "a detailed plan"; "the elaborate register of the inhabitants prevented tax evasion"- John Buchan; "the carefully elaborated theme"

(10)慎重に微細に開発されるか、または実行される

(11)(informal) small and of little importance; "a fiddling sum of money"; "a footling gesture"; "our worries are lilliputian compared with those of countries that are at war"; "a little (or small) matter"; "a dispute over niggling details"; "limited to petty enterprises"; "piffling efforts"; "giving a police officer a free meal may be against the law, but it seems to be a picayune infraction"

(12)微小で重要でない

例文

(1)a fiddling sum of money

(2)少額

(3)a footling gesture

(4)愚かな身振り

(5)our worries are lilliputian compared with those of countries that are at war

(6)私たちの心配事は、戦争中の国の心配事と比べるととてもつまらない

(7)a little (or small) matter

(8)少しの(小さい)問題

(9)a dispute over niggling details

(10)些細な詳細に関する議論

(11)limited to petty enterprises

(12)小規模企業に限定された

(13)piffling efforts

(14)無駄な努力

(15)giving a police officer a free meal may be against the law, but it seems to be a picayune infraction

(16)警官に無料の食事を与えることは違法かもしれないが、それはごく小さな違反だろう

総画数
 16画
他の情報

「細かい」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"細かい"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  7 
細かいという言葉は非常に簡単な漢字が使われている言葉です。一番難しい漢字でも「細」で、小学校1年生で習う常用漢字です。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  5 
細かいの読み方毎に難易度を判定しています。
細かいは"こまかい"と読みます。
読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"細かい"の同音異義語

"細かい"という言葉の印象を教えてください

"細かい"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"細かい"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"細かい"の使い方いろいろ

こまかいの語呂合わせ
細かいの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
細かいを使ったダジャレを自動的に作ります。自動作成するダジャレは単語の読み方からを組み合わせながら作ることができます。自動で作成するので、たまにおかしな内容が出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
細かいと同じO-A-A-Iの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
細かいを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
ミスマッチな熟語を自動的に作ります。細かいでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?意図しない単語同士の組み合わせは、思いがけず自然と笑ってしまう文章ができあがります。そうした組み合わせをさがします。人が考えると普通は思いつかないような思わず笑ってしまう言葉ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!みなさんが見たとき、その作られた熟語が面白かったら評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば評価してください。
"細かい"から始まることば
細かいで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
細から始まることば
かから始まることば
いから始まることば
"細かい"で終わることば
細かいが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
細で終わることば
かで終わることば
いで終わることば
"細かい"がつく単語を探します
細かいを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
細がつくことば
かがつくことば
いがつくことば
"細かい"に関することば
細かいに関係するものことばを探します。