冗長
読み | じょうちょう |
---|---|
ローマ字 | jouchou |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)more than is needed, desired, or required; "trying to lose excess weight"; "found some extra change lying on the dresser"; "yet another book on heraldry might be thought redundant"; "skills made redundant by technological advance"; "sleeping in the spare room"; "supernumerary ornamentation"; "it was supererogatory of her to gloat"; "delete superfluous (or unnecessary) words"; "extra ribs as well as other supernumerary internal parts"; "surplus cheese distributed to the needy"
(2)必要である、希望される、あるいは必要であるより多いもの
(3)lacking conciseness; "a diffuse historical novel"
(4)明解さを欠いている
(5)using or containing too many words; "long-winded (or windy) speakers"; "verbose and ineffective instructional methods"; "newspapers of the day printed long wordy editorials"; "proceedings were delayed by wordy disputes"
(6)あまりに多くの単語を使用するか、含むさま
「冗長」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"冗長"の難しさ
字の分かりやすさ | 4 | |
---|---|---|
冗長は一般的な漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字は「冗」で、中学校1年生で習う常用漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 6 | |
簡単に書ける言葉です。見た目にもシンプルな印象を与えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 3 | |
冗長の読み方毎に難易度を判定しています。 冗長は"じょうちょう"と読みます。 漢字の一般的な読み方ではなく、比較的難しいと言えます。もしかするとパソコンやスマホでは変換されないケースもあるかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"冗長"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象