手洗い
読み | てあらい |
---|---|
ローマ字 | tearai |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(New Testament) disciple of Jesus; traditionally said to be the author of the 4th Gospel and three epistles and the book of Revelation
(2)イエスの弟子
(3)伝統的に、第4のゴスペル、3通の書簡そしてヨハネの黙示録の著者であると言われている
(4)a lavatory (particularly a lavatory in a public place)
(5)洗面所(特に公共の場の洗面所)
(6)a room or building equipped with one or more toilets
(7)一つ以上のトイレを備えている部屋または建築
(8)a prostitute's customer
(9)売春婦の客
(10)the last of the four Gospels in the New Testament
(11)新約聖書の4つの福音書の最後のもの
(12)a plumbing fixture for defecation and urination
(13)排便排尿用の配管のある設備
(14)youngest son of Henry II; King of England from 1199 to 1216; succeeded to the throne on the death of his brother Richard I; lost his French possessions; in 1215 John was compelled by the barons to sign the Magna Carta (1167-1216)
(15)ヘンリー2世の末っ子
(16)1199から1216までのイギリスの王
(17)兄弟リチャードI世の死に際し王位を継承した
(18)フランス領を失う
(19)1215年、貴族たちに強制されてマグナカルタを承認した(1167年−1216年)
「手洗い」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"手洗い"の難しさ
字の分かりやすさ | 5 | |
---|---|---|
手洗いという言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字でも「洗」で、小学校5年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 5 | |
手洗いの読み方毎に難易度を判定しています。 手洗いは"てあらい"と読みます。 普通の読み方でないものがあるため、わからない人もいるかもしれません。もしかするとパソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"手洗い"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象