さまざま


読みさまざま
ローマ字samazama
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1) 多様性によって特徴づけられる(characterized by variety; "immigrants' varied ethnic and religious traditions"; "his work is interesting and varied")(characterized by variety)

⇒彼の仕事は面白くて、変化に富む(characterized by variety)

(2) 多く、様々な多くの特徴か形態を持っていること(many and varied; having many features or forms; "manifold reasons"; "our manifold failings"; "manifold intelligence"; "the multiplex opportunities in high technology")(many and varied)(having many features or forms)

⇒ハイテク多重放送の機会(having many features or forms)

(3) 大きな多様性または多様さを持つさま(having great diversity or variety; "his various achievements are impressive"; "his vast and versatile erudition")(having great diversity or variety)

⇒彼の広大で、多用途の学識(having great diversity or variety)

(4) 多く、そして様々な(many and different; "tourist offices of divers nationalities"; "a person of diverse talents")(many and different)

⇒多様な才能の人(many and different)

(5) 意図的に整列しているが統一性に欠ける多くの異なった種類(of many different kinds purposefully arranged but lacking any uniformity; "assorted sizes"; "his disguises are many and various"; "various experiments have failed to disprove the theory"; "cited various reasons for his behavior")(of many different kinds purposefully arranged but lacking any uniformity)

⇒彼の行動に対して様々な理由を引用する(of many different kinds purposefully arranged but lacking any uniformity)

総画数
 16画
他の情報

「さまざま」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"さまざま"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  7 
さまざまという言葉は非常に簡単な漢字しか使われていない言葉です。一番難しい漢字でも「さ」、「ま」、「ざ」、「ま」で、小学校1年生で習う常用漢字です。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  7 
さまざまの読み方毎に難易度を判定しています。
読み方はごくごく普通であるため、非常に簡単と言えます。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"さまざま"の同音異義語

"さまざま"という言葉の印象を教えてください

"さまざま"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"さまざま"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"さまざま"の使い方いろいろ

さまざまの語呂合わせ
さまざまの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
さまざまのダジャレを自動的に作ります。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。ランダムで作成ため、たまにおかしな文章になってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
さまざまと同じA-A-A-Aの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
さまざまを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
さまざまと他のことばを組み合わせてミスマッチな熟語を自動的に作ります。さまざまとは普通組み合わせない単語で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを、自動的にマッチングすることで探します。人が考えるとなかなか思いつかないような思わず笑ってしまう言葉ができるかもしれません。自動で作るため普通の組み合わせになってしまうかもしれませんが、ぜひお試しください!みなさんが見たとき、その作られた熟語が面白かったら評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば評価してください。
"さまざま"から始まることば
さまざまで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
さから始まることば
まから始まることば
ざから始まることば
まから始まることば
"さまざま"で終わることば
さまざまが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
さで終わることば
まで終わることば
ざで終わることば
まで終わることば
"さまざま"がつく単語を探します
さまざまを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
さがつくことば
まがつくことば
ざがつくことば
まがつくことば
"さまざま"に関することば
さまざまに関係するものことばを探します。