基礎
読み | きそ |
---|---|
ローマ字 | kiso |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(anatomy) the part of an organ nearest its point of attachment; "the base of the skull"
(2)臓器の連結している箇所に一番近い部位
(3)a support or foundation; "the base of the lamp"
(4)支えまたは基礎
(5)(numeration system) the positive integer that is equivalent to one in the next higher counting place; "10 is the radix of the decimal system"
(6)次のさらに高い桁の数と同値の正の整数
(7)the fundamental assumptions from which something is begun or developed or calculated or explained; "the whole argument rested on a basis of conjecture"
(8)何かが開始されるか、開発されるか、計算されるか、または説明される根本的な仮定
(9)principles from which other truths can be derived; "first you must learn the fundamentals"; "let's get down to basics"
(10)他の真実を導き出すことが出来る原則
(11)education or instruction in the fundamentals of a field of knowledge; "he lacks the foundation necessary for advanced study"; "a good grounding in mathematics"
(12)知識分野の基本を教育すること、あるいは教えること
(13)lowest support of a structure; "it was built on a base of solid rock"; "he stood at the foot of the tower"
(14)ある構造の最も下の支えの部分
(15)the basis on which something is grounded; "there is little foundation for his objections"
(16)何かを築く基礎となるもの
「基礎」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"基礎"の難しさ
字の分かりやすさ | 4 | |
---|---|---|
基礎は一般的な漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字は「礎」で、中学校1年生で習う常用漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
比較的画数の多い言葉です。ごく普通と言えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 3 | |
基礎の読み方毎に難易度を判定しています。 基礎は"きそ"と読みます。 漢字の一般的な読み方ではなく、比較的難しいと言えます。もしかするとパソコンやスマホでは変換されないケースもあるかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"基礎"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象