放胆
読み | ほうたん |
---|---|
ローマ字 | houtan |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)invulnerable to fear or intimidation; "audacious explorers"; "fearless reporters and photographers"; "intrepid pioneers"
(2)恐れまたは脅迫にびくともしない
(3)oblivious of dangers or perils or calmly resolute in facing them
(4)危険、差し迫った危機に気がつかないまたは、直面していることに対して静かで毅然とした
(5)possessing or displaying courage; able to face and deal with danger or fear without flinching; "Familiarity with danger makes a brave man braver but less daring"- Herman Melville; "a frank courageous heart...triumphed over pain"- William Wordsworth; "set a courageous example by leading them safely into and out of enemy-held territory"
(6)勇気を持っている、または示すさま
(7)しりごむことなく危険または恐れに向かって、対処することができる
(8)fearless and daring; "bold settlers on some foreign shore"; "a bold speech"; "a bold adventure"
(9)恐れを知らなくて大胆な
「放胆」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"放胆"の難しさ
字の分かりやすさ | 4 | |
---|---|---|
放胆は一般的な漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字は「胆」で、中学校1年生で習う常用漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 3 | |
放胆の読み方毎に難易度を判定しています。 放胆は"ほうたん"と読みます。 漢字の一般的な読み方ではなく、比較的難しいと言えます。もしかするとパソコンやスマホでは変換されないケースもあるかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"放胆"の同音異義語
"放胆"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象