引っ切りない


読みひっきりない
ローマ字hikkirinai
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)continuing in time or space without interruption; "a continuous rearrangement of electrons in the solar atoms results in the emission of light"- James Jeans; "a continuous bout of illness lasting six months"; "lived in continuous fear"; "a continuous row of warehouses"; "a continuous line has no gaps or breaks in it"; "moving midweek holidays to the nearest Monday or Friday allows uninterrupted work weeks"

(2)間断なく時間またはスペースが続くさま

(3)uninterrupted in time and indefinitely long continuing; "the ceaseless thunder of surf"; "in constant pain"; "night and day we live with the incessant noise of the city"; "the never-ending search for happiness"; "the perpetual struggle to maintain standards in a democracy"; "man's unceasing warfare with drought and isolation"; "unremitting demands of hunger"

(4)時間内で途切れず、いつまでも長く続くさま

例文

(1)the ceaseless thunder of surf

(2)波の絶え間ない轟音

(3)in constant pain

(4)恒常的な痛みで

(5)night and day we live with the incessant noise of the city

(6)昼夜を問わず私たちは町の絶え間ない騒音とともに生きている

(7)the never-ending search for happiness

(8)幸福の果てしない追求

(9)the perpetual struggle to maintain standards in a democracy

(10)民主主義の基準を維持するように恒久的に努力をする

(11)man's unceasing warfare with drought and isolation

(12)欠乏と孤立との人間の絶え間ない戦い

(13)unremitting demands of hunger

(14)絶え間ない空腹の欲求

総画数
 18画
他の情報

「引っ切りない」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"引っ切りない"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  7 
引っ切りないという言葉は非常に簡単な漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字でも「引」、「切」で、小学校1年生で習う常用漢字です。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  5 
引っ切りないの読み方毎に難易度を判定しています。
引っ切りないは"ひっきりない"と読みます。
読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"引っ切りない"の同音異義語

"引っ切りない"という言葉の印象を教えてください

"引っ切りない"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"引っ切りない"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"引っ切りない"の使い方いろいろ

ひっきりないの語呂合わせ
引っ切りないの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
引っ切りないの駄洒落を自動的に作ります。自動作成する駄洒落はいろいろな言葉の読み方を組み合わせながら作ります。自動で作成するので、たまにおかしな内容が出来あがってしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
引っ切りないと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
引っ切りないを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
引っ切りないと他のことばを組み合わせてミスマッチな熟語を自動的に作ります。引っ切りないとは普段一緒に使わない単語との組み合わせで熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?そういった組み合わせの妙から作り出される熟語を、自動的に生成し探します。人が考えると普通は思いつかないような思わず笑ってしまう言葉ができるかもしれません。自動生成のためなんの変哲もない熟語になるかもしれませんが。ぜひお試しください!作った文章を見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"引っ切りない"から始まることば
引っ切りないで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
引から始まることば
っから始まることば
切から始まることば
りから始まることば
なから始まることば
いから始まることば
"引っ切りない"で終わることば
引っ切りないが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
引で終わることば
っで終わることば
切で終わることば
りで終わることば
なで終わることば
いで終わることば
"引っ切りない"がつく単語を探します
引っ切りないを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
引がつくことば
っがつくことば
切がつくことば
りがつくことば
ながつくことば
いがつくことば
"引っ切りない"に関することば
引っ切りないに関係するものことばを探します。