端的
読み | たんてき |
---|---|
ローマ字 | tanteki |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)clearly revealed to the mind or the senses or judgment; "the effects of the drought are apparent to anyone who sees the parched fields"; "evident hostility"; "manifest disapproval"; "patent advantages"; "made his meaning plain"; "it is plain that he is no reactionary"; "in plain view"
(2)心や感覚、または判断にはっきりと表される
(3)easily deciphered
(4)容易に解読される
(5)readily apparent to the mind; "a clear and present danger"; "a clear explanation"; "a clear case of murder"; "a clear indication that she was angry"; "gave us a clear idea of human nature"
(6)心を見ればすぐにわかる
(7)accurately stated or described; "a set of well-defined values"
(8)正確に規定されたまたは記述された
(9)concise and full of meaning; "welcomed her pithy comments"; "the peculiarly sardonic and sententious style in which Don Luis composed his epigrams"- Hervey Allen
(10)簡潔で十分な意味のある
(11)devoid of any qualifications or disguise or adornment; "the blunt truth"; "the crude facts"; "facing the stark reality of the deadline"
(12)資格、偽り、または装飾品がない
「端的」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"端的"の難しさ
字の分かりやすさ | 5 | |
---|---|---|
端的という言葉は普段使う漢字が使われている言葉です。一番難しい漢字でも「端」で、小学校6年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 4 | |
それほど画数が多くない言葉です。比較的書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 3 | |
端的の読み方毎に難易度を判定しています。 端的は"たんてき"と読みます。 漢字の一般的な読み方ではなく、簡単とは言えません。パソコンやスマホでは変換されないケースもあるかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"端的"の同音異義語
"端的"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象