中枢


読みちゅうすう
ローマ字chuusuu
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)a fundamental principle or practice; "science eroded the pillars of superstition"

(2)根本的な原則や慣習

(3)a center of authority (as a city from which authority is exercised)

(4)権力の中心(権威が行使される都市など)

(5)a prominent supporter; "he is a pillar of the community"

(6)著名な支持者

(7)a low-lying region in central France

(8)フランス中部の低地の地方

(9)a small group of indispensable persons or things; "five periodicals make up the core of their publishing program"

(10)どうしても欠かせない人や物の小グループ

(11)a position on a basketball team of the player who participates in the jump that starts the game

(12)バスケットボールチームの、ゲームを開始するとき、センタージャンプに参加する選手のポジション

(13)the middle of a military or naval formation; "they had to reinforce the center"

(14)軍か海軍形成の中央

(15)a cluster of nerve cells governing a specific bodily process; "in most people the speech center is in the left hemisphere"

(16)特定の身体の過程を管理する神経細胞の集団

(17)a central cohesive source of support and stability; "faith is his anchor"; "the keystone of campaign reform was the ban on soft money"; "he is the linchpin of this firm"

(18)支持と安定性の中心結合力がある源

(19)axis consisting of a short shaft that supports something that turns

(20)回転する物を支持する、短いシャフトから成る軸

(21)the choicest or most essential or most vital part of some idea or experience; "the gist of the prosecutor's argument"; "the heart and soul of the Republican Party"; "the nub of the story"

(22)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分

例文

(1)the gist of the prosecutor's argument

(2)検察官の議論の要点

(3)the heart and soul of the Republican Party

(4)共和党の心の拠り所

(5)the nub of the story

(6)物語の要点

総画数
 12画
他の情報
同じ韻

”中枢”と同じ””の順に韻を踏む言葉には以下のようなものがあります。

※さらに同じ韻を踏む言葉を韻検索をする

暗号化

”中枢”を暗号化すると。。。

【カエサル暗号】
つゅえせえ

【数字で暗号化】
4283133313

※詳しくはリンクをクリックしてみてください


「中枢」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"中枢"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  5 
中枢は一般的な漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字は「枢」で中学校2年生で習う常用漢字です。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  6 
簡単に書ける言葉です。見た目にもシンプルな印象を与えます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  2 
中枢の読み方毎に難易度を判定しています。
中枢は"ちゅうすう"と読みます。
一般的な読み方ではないことから、なかなか難しいかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"中枢"の同音異義語

"中枢"という言葉の印象を教えてください

"中枢"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"中枢"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"中枢"の使い方いろいろ

ちゅうすうの語呂合わせ
中枢の数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
中枢のダジャレを自動的に作ります。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。自動で作成するので、たまにおかしな内容になってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
中枢と同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
中枢を暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
ちょっとミスマッチな熟語を自動的に作ります。中枢とは普通組み合わせない単語で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを、自動的にマッチングすることで探します。人が考えるとなかなか思いつかないような思わず笑ってしまう熟語ができるかもしれません。自動で作るため普通の組み合わせになってしまうかもしれませんが、ぜひお試しください!みなさんが見たとき、その作られた熟語が面白かったら評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば評価してください。
"中枢"から始まることば
中枢で始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
中から始まることば
枢から始まることば
"中枢"で終わることば
中枢が最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
中で終わることば
枢で終わることば
"中枢"がつく単語を探します
中枢を含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
中がつくことば
枢がつくことば
"中枢"に関することば
中枢に関係するものことばを探します。