空虚
読み | くうきょ |
---|---|
ローマ字 | kuukyo |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)the state of containing nothing
(2)何も含まない状態
(3)the state of being hollow: having an empty space within
(4)中身のない状態:内部に空っぽの空間を持つこと
(5)the absence of matter
(6)物質の欠如
(7)the quality of being valueless or futile; "he rejected the vanities of the world"
(8)価値がないか無駄である質
(9)indicative of or marked by mental vacuity and an absence of ideas; "the vacuousness of her face belied her feelings"
(10)精神的空虚と考えの欠落を示す、または、精神的空虚と考えの欠落が特徴的である
(11)an empty area or space; "the huge desert voids"; "the emptiness of outer space"; "without their support he'll be ruling in a vacuum"
(12)空の地域または空間
(1)the huge desert voids
(2)巨大な砂漠の空間
(3)the emptiness of outer space
(4)外側の空間の空虚さ
(5)without their support he'll be ruling in a vacuum
(6)彼らの援助なしには彼は何もないところでこなさなければならない
”空虚”と同じ””の順に韻を踏む言葉には以下のようなものがあります。
※さらに同じ韻を踏む言葉を韻検索をする
「空虚」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"空虚"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
4 |
---|---|---|
空虚は一般的な漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字は「虚」で、中学校1年生で習う常用漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
4 |
それほど画数が多くなく比較的書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
3 |
空虚の読み方毎に難易度を判定しています。 空虚は"くうきょ"と読みます。 漢字の一般的な読み方ではなく、比較的難しいと言えます。もしかするとパソコンやスマホでは変換されないケースもあるかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"空虚"の同音異義語
"空虚"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象