取っておく
読み | とっておく |
---|---|
ローマ字 | totteoku |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)hold back or set aside, especially for future use or contingency; "they held back their applause in anticipation"
(2)特に将来使うために、または不足の事態に備えて隠しておく、または蓄えておく
(3)give or assign a resource to a particular person or cause; "I will earmark this money for your research"; "She sets aside time for meditation every day"
(4)資源を特定の人または目的に与える、あるいは割り当てる
(5)to keep up and reserve for personal or special use; "She saved the old family photographs in a drawer"
(6)私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく
(7)arrange for and reserve (something for someone else) in advance; "reserve me a seat on a flight"; "The agent booked tickets to the show for the whole family"; "please hold a table at Maxim's"
(8)前もって手配し、確保する(他の誰かのための何か)
(9)retain possession of; "Can I keep my old stuffed animals?"; "She kept her maiden name after she married"
(10)保有を続ける
(11)secure and keep for possible future use or application; "The landlord retained the security deposit"; "I reserve the right to disagree"
(12)可能性がある将来のための使用または適用を確実にして保つ
(13)obtain or arrange (for oneself) in advance; "We managed to reserve a table at Maxim's"
(14)前もって得る、または準備する(自分で)
「取っておく」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"取っておく"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
6 |
---|---|---|
取っておくという言葉は普段使う漢字が使われている言葉です。最も難しい漢字でも「取」で、小学校2年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
5 |
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
5 |
取っておくの読み方毎に難易度を判定しています。 取っておくは"とっておく"と読みます。 読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"取っておく"の同音異義語
"取っておく"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象