grand


読み
ローマ字
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1) 印象的で意欲的なふるまい(of behavior that is impressive and ambitious in scale or scope; "an expansive lifestyle"; "in the grand manner"; "collecting on a grand scale"; "heroic undertakings")(of behavior that is impressive and ambitious in scale or scope)

⇒英雄的な仕事(of behavior that is impressive and ambitious in scale or scope)

(2) 支配者の、または、支配者にふさわしい(of or befitting a lord; "heir to a lordly fortune"; "of august lineage")(of or befitting a lord)

⇒威厳のある血統の(of or befitting a lord)

(3) 質において豊富で優秀な(rich and superior in quality; "a princely sum"; "gilded dining rooms")(rich and superior in quality)

⇒金箔を施した食堂(rich and superior in quality)

(4) 非常に良い、または大きい特に強意語として使用される(extraordinarily good or great ; used especially as intensifiers; "a fantastic trip to the Orient"; "the film was fantastic!"; "a howling success"; "a marvelous collection of rare books"; "had a rattling conversation about politics"; "a tremendous achievement")(extraordinarily good or great)(used especially as intensifiers)

⇒素晴らしい業績(used especially as intensifiers)

(5) 高い品性や知的価値の性質やスタイルが高められた(of high moral or intellectual value; elevated in nature or style; "an exalted ideal"; "argue in terms of high-flown ideals"- Oliver Franks; "a noble and lofty concept"; "a grand purpose")(of high moral or intellectual value)(elevated in nature or style)

⇒壮大な目的(elevated in nature or style)

(6) 大きくて身体的なサイズまたは範囲で印象的な(large and impressive in physical size or extent; "the bridge is a grand structure")(large and impressive in physical size or extent)

⇒その橋は堂々とした構造をしている(large and impressive in physical size or extent)

(7) 装飾が最も重要で素晴らしい(the most important and magnificent in adornment; "grand ballroom"; "grand staircase")(the most important and magnificent in adornment)

⇒大階段(the most important and magnificent in adornment)

(8) 人の外見またはふるまいに使われる著名な人に適す(used of a person's appearance or behavior; befitting an eminent person; "his distinguished bearing"; "the monarch's imposing presence"; "she reigned in magisterial beauty")(used of a person's appearance or behavior)(befitting an eminent person)

⇒彼女は威厳ある美に君臨していた(befitting an eminent person)

総画数
 14画
他の情報

「grand」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"grand"の同音異義語

$%'hood's_gravenhage'tween'tween_decks-冊-様-氏-番目-風.22.22-caliber.22-calibre.22_caliber.22_calibre.38-caliber.38-calibre.38_caliber.38_calibre.45-caliber.45-calibre.45_caliber.45_calibre011-dodecanol1-hitter1/4マイル1010-membered1001000100001000001000000100000000010000000000001000th100th100万命令毎秒100倍に100分率101101st105105th10th10倍に1111-plus110110th115115th11th11_november11の11人の11個の11月5日1212-tone_music12-tone_system120120th125125th12th12の12人の12個の13130130th135135th13th13の13人の13個の14140140th144145145th14th14_july
"grand"という言葉の印象を教えてください

"grand"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"grand"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"grand"の使い方いろいろ

の語呂合わせ
grandの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
grandの駄洒落を自動的に生成します。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。自動で作成するため、たまに不自然な熟語に出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。他の人が作ったダジャレで面白いものがあればぜび投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
grandと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
grandを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
grandと様々な言葉を組み合わせてちょっとミスマッチなことばを作ります。grandでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?自動的にことばの組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。普通に考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの熟語ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"grand"から始まることば
grandで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
gから始まることば
rから始まることば
aから始まることば
nから始まることば
dから始まることば
"grand"で終わることば
grandが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
gで終わることば
rで終わることば
aで終わることば
nで終わることば
dで終わることば
"grand"がつく単語を探します
grandを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
gがつくことば
rがつくことば
aがつくことば
nがつくことば
dがつくことば
"grand"に関することば
grandに関係するものことばを探します。