uncut
読み | |
---|---|
ローマ字 | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1) 整えられない(not trimmed; "shaggy untrimmed locks")(not trimmed)
⇒ぼさぼさで手入れしていない巻き毛(not trimmed)
(2) (芝生または草木について使用され)道具または機械で切られていない((used of grass or vegetation) not cut down with a hand implement or machine; "uncut grass"; "an unmown lawn")((used of grass or vegetation) not cut down with a hand implement or machine)
⇒刈り取られていない芝生((used of grass or vegetation) not cut down with a hand implement or machine)
(3) カットまたはトリミングによって形成されていない(not shaped by cutting or trimming; "an uncut diamond"; "rough gemstones")(not shaped by cutting or trimming)
⇒荒いな宝石用原石(not shaped by cutting or trimming)
(4) (本のページについて)前小口でまだつながっている隣り合ったページの紙を持つ((of pages of a book) having adjacent leaves still joined at the fore edge; "a book with its leaves still uncut")((of pages of a book) having adjacent leaves still joined at the fore edge)
⇒紙葉がまたカットされていない本((of pages of a book) having adjacent leaves still joined at the fore edge)
(5) 切っていない
(6) 切られない(not cut; "glad to get out of the house with my throat uncut"- Tobias Smollett)
⇒のどを切られる前に家を出られてうれしい−トビアス・スモーレット(not cut)
(7) 完全なさま(complete; "the full-length play")(complete)
⇒省略なしの劇(complete)
「uncut」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"uncut"の同音異義語
"uncut"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象