訓読み
め、まなこ、さかん
音読み
もく、ぼく
意味
め。まなこ。もくする。みる。
画数
5
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首

(め)
構成
由来
めを描いたもので、まぶたにおおわれているめのこと。
種類
常用漢字
象形文字
名のり
ま、み、め、より
※名前として使われた際の主な読み方


ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。

調べる文字

調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。