煮
訓読み
にる、にえる
音読み
しゃ、しょ
意味
にる。にえる。にやす。
画数
12
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首
灬
(れっか・れんが)
(れっか・れんが)
構成
由来
者は、こんろの上で木を燃やすさまを描いた象形文字で、火力を集中して火をたくこと。のち、助辞に専用されたため、煮がつくられその原義をあらわすようになった。「火+音符者」。暑(熱が集中してあつい)と縁が近い。
種類
常用漢字
会意兼形声文字
名のり
に
※名前として使われた際の主な読み方
ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。
調べる文字
調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。