訓読み
ひろい、ひろめる、ひろげる
音読み
こう
意味
ひろい。ひろさ。
画数
5
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首
广
(まだれ)
構成
由来
黄コウは、矢の先に獣の脂をつけて火を燃やした火矢の姿。その火矢からぎらぎらと黄色い光が四方にひろがる。廣は「广(やね)+音符黄」で、四方にひろがって中のがらんとした広間のこと。また拡大の拡や廓カク(四方を囲み、中をひろげた町)などはその語尾の詰まった入声ニッショウのことば。
種類
常用漢字
会意兼形声文字
名のり
お、たけ、とう、ひろ、ひろし、みつ
※名前として使われた際の主な読み方


ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。

調べる文字

調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。