雪
訓読み
ゆき、すすぐ
音読み
せつ
意味
ゆき。すすぐ。そそぐ。
画数
11
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首
雨
(あめかんむり)
(あめかんむり)
構成
由来
もと「雨+彗(すすきなどの穂でつくったほうき、はく)」の会意文字で、万物を掃き清めるゆき。
種類
常用漢字
会意文字
名のり
きよ、きよみ、きよむ、そそぐ、ゆき
※名前として使われた際の主な読み方
ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。
調べる文字
調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。