畝
訓読み
せ、うね
音読み
ほ、ぼう
意味
うね。はたけのうね。せ。田畑の面積の単位。
画数
10
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首
田
(た)
(た)
構成
由来
本字は「田+十(十歩あるいてはかる)+久(人が背をかがめて歩くさま)」で、農夫が十歩あるいて、十歩平方の田畑を区切るさまを示す。作物をうみ出す畑地のうね、またいくつも並んで生じたうねを意味する。
種類
常用漢字
会意文字
名のり
うね、せ
※名前として使われた際の主な読み方
ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。
調べる文字
調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。