訓読み
たむろする、たむろ
音読み
とん、ちゅん
意味
たむろ。たむろする。集まる。
画数
4
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首

(てつ・くさのめ・めばえ)
構成
由来
「―+屮(草の芽)」または「屮+・印」で、ずっしりと生気をこめて地上に芽を出そうとして、出悩むさま。―印は地面を、・印はこもる意を示す。春の字はもと「日+屯」と書き、生気の下にこもる季節のこと。
種類
常用漢字
会意文字
追加年
1981年
※名前に使える文字として追加された時期
名のり
たむろ、みつ、むら、より
※名前として使われた際の主な読み方


ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。

調べる文字

調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。