殺
訓読み
ころす、そぐ、けずる
音読み
さつ、せつ、さい
意味
ころす。そぐ。けずる。へらす。
画数
10
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首
殳
(るまた・ほこづくり)
(るまた・ほこづくり)
構成
由来
「メ(刈りとる)+朮(もちあわ)+殳(動詞の記号)」で、もちあわの穂を刈りとり、その実をそぎとることを示す。
種類
常用漢字
会意文字
ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。
調べる文字
調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。