訓読み
わる
音読み
ぼう
意味
わける。さく。二つに切りわける。
画数
10
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首

(りっとう)
構成
由来
左側の字(音ホウ)は、否の変形で、拒否し、背を向け、離れる意を含む。剖はそれを音符とし、刀を加えた字で、刀で切って二つにし、背中あわせに分離させること。
種類
常用漢字
会意兼形声文字


ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。

調べる文字

調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。