訓読み
つわもの、いくさ
音読み
ぐん、くん
意味
いくさ。軍隊。
画数
9
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首

(くるま)
構成
由来
「車+勹(外側をとりまく)」で、兵車で円陣をつくってとりまくことを示す。古代の戦争は車戦であって、まるく円をえがいて陣どった集団の意。のち、軍隊の集団をあらわす。
種類
常用漢字
会意文字
名のり
いく、いくさ、いさ、すすむ、むら、むれ
※名前として使われた際の主な読み方


ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。

調べる文字

調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。