冗
訓読み
むだ
音読み
じょう
意味
むだ。不要な。
画数
4
構成
わかんむりに几
要素
わかんむり、几、
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首
冖
(わかんむり)
(わかんむり)
構成
わかんむりに几
由来
「冖(やね)+儿(ひと)」で、「説文解字」に、「人の屋下にありて、事なきなり」とある。仕事がなくて、家の中でたるんでいる人間を示す。
種類
常用漢字
会意文字
ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。
調べる文字
調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。