訓読み
つぐ
音読み
あ、あつ、おう
意味
画数
8
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首

(に)
構成
由来
建物や墓をつくるために地下に四角く掘った土台を描いたもので、表に出ない下のささえの意から、転じて、つぐことを意味する。堊ア(建物の土台となる粘土)の原字。また、下でつかえるの意を派生し、唖ア(のどがつかえてしゃべることが出来ない。)・惡アク・オ(=悪。胸がつかえるいやな気持ち)に含まれる。
種類
常用漢字(旧字体)
象形文字
追加年
1948年
※名前に使える文字として追加された時期
名のり
つぎ、つぐ
※名前として使われた際の主な読み方


ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。

調べる文字

調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。