訓読み
わく、わかす
音読み
ふつ
意味
わく。水がわき出る。煮え立つ。
画数
8
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首

(さんずい)
構成
由来
弗フツは「つる+左右に払いのけるしるし」の会意文字で、左右に手で払いのけるしぐさをして拒否すること。沸は「水+音符弗」で、あわが水を左に右に押しのけて出ること。弗
種類
常用漢字
会意兼形声文字


ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。

調べる文字

調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。