訓読み
きく、ならう、いたす
音読み
こう
意味
きく。ききめ。ならう。まねる。いたす。全力を尽くす。あらわす。授ける。いさおし。
画数
8
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首

(ちから)
構成
由来
交は、人が足を交差させた姿。平行線をたどれば、どこまでも結果が出ない。交差してしめあげたところに結果が出る。効は「力+音符交」。実際の結果を出すよう努力すること。效は「攴(動詞記号)+音符交」で、二つのものを交差させて、てらしあわすこと。もとは別字。
種類
常用漢字
会意兼形声文字
名のり
いたる、かず、かた、すすむ、なり、のり
※名前として使われた際の主な読み方


ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。

調べる文字

調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。