却
訓読み
しりぞく、しりぞける、かえって
音読み
きゃく
意味
しりぞく。後ろに下がる。 しりぞける。かえって。逆に。反対に。
画数
7
構成
要素
※この漢字を構成または連想させる文字や部首
部首
卩
(わりふ・ふしづくり)
(わりふ・ふしづくり)
構成
由来
去は、ふたつきのくぼんだ容器を描いた象形文字で、くぼむ意を含む。却は「卩(ひざまずく)+音符去」で、人がひざをまげてあとずさりするさまを示し、現場から引っこむ→しりぞく意を含む。卻の字の左は、谷ではなく、鼻の下、口の上のくぼみを描いた象形文字。去と同じく、くぼむ意を含み、却と卻は全く同義。
種類
常用漢字
会意兼形声文字
ひとつの文字について詳しく調べるためのページです。画数や読み方、部首、構成要素、文字の由来など調べることができます。
調べる文字
調べる字一文字を入力して検索ボタンを押してください。