"サ"がつく4文字の名詞

"サ"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉イサカル
読みいさかる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤコブ(Jacob)の12人の息子の一人。レア(Leah)との間の子(九男)。
「イッサカル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イサベラ
読みいさべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピンのバシラン島(Basilan Island)北西岸にある島の中心都市。バシラン州(Basilan Province)の州都。
旧称は「バシラン」。

さらに詳しく


言葉イサベル
読みいさべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カスティリヤの女王(1451~1504)。在位:1474~1504。
「イサベラ(Isabella)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イビサ島
読みいびさとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イベリア半島東方、地中海西部のバレアレス諸島(Islas Baleares)南西の島。〈面積〉
572平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56)6万0,937人。

さらに詳しく


言葉イプサム
読みいぷさむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)のミニバン・ステーションワゴン(多目的車)。
海外名称は「アベンシス(Avensis)」。

さらに詳しく


言葉イベサー
読みいべさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イベントを行うことを主目的とするサークルのこと。

さらに詳しく


言葉イラクサ
読みいらくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)触れると皮膚の炎症を起こす毛刺毛を持つ、多数の植物の総称(特にイラクサ属またはイラクサ科の)

(2)any of numerous plants having stinging hairs that cause skin irritation on contact (especially of the genus Urtica or family Urticaceae)

さらに詳しく


言葉イレッサ
読みいれっさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アストラゼネカ(AstraZeneca)社製の抗癌剤(コウガンザイ)ゲフィチニブ(Gefitinib)の商品名。

さらに詳しく


言葉ウキクサ
読みうきくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サトイモ目(Arales)ウキクサ科(Lemnaceae)ウキクサ属(Spirodela)の多年生。

さらに詳しく


言葉ウサギ目
読みうさぎもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野ウサギ

(2)以前は、齧歯目の重歯亜目と考えられていた

(3)ナキウサギ

(4)rabbits; hares; pikas; formerly considered the suborder Duplicidentata of the order Rodentia

さらに詳しく


言葉ウジクサ
読みうじくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミソナオシ(味噌直)の別称。

さらに詳しく


言葉ウプサラ
読みうぷさら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東中央のスウェーデンの都市からストックホルムの北西へ

(2)a city in east central Sweden to the northwest of Stockholm

さらに詳しく


言葉エイサー
読みえいさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)翼のある実をつける木または低木

(2)カエデ科の標準属

(3)type genus of the Aceraceae; trees or shrubs having winged fruit

さらに詳しく


言葉エンデサ
読みえんでさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインの大手電力会社。

さらに詳しく


言葉オサガメ
読みおさがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメ目(Chelonia)オサガメ科(Dermochelyidae)の海産のカメ。
現存する最大のカメで、全長2.4メートルに達する。
甲羅(コウラ)は革質で、背甲に縦に七条、腹甲に五条の隆起線があり、亀甲(キッコウ)模様はない。
熱帯・亜熱帯の外洋に広く生息し、日本沿岸にも稀に接近する。

さらに詳しく


言葉オサムシ
読みおさむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲虫目(鞘翅目<ショウシモク>)(Coleoptera)オサムシ科(Carab-idae)オサムシ亜科(Carabinae)の昆虫の総称。
大多数の種は後翅が退化し、左右の前翅も癒合して飛行不能のため、地域分化が著しい。

さらに詳しく


言葉オジサン
読みおじさん
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オッサン
読みおっさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お疲れさんという挨拶。

さらに詳しく


言葉オデッサ
読みおでっさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テキサス州西部の都市

(2)ウクライナ中央南部の都市

(3)a port city of south central Ukraine on an arm of the Black Sea

(4)a city in western Texas

さらに詳しく


言葉オリサバ
読みおりさば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人気のある保養地

(2)メキシコ中東部(ベラクルスの西)の都市

(3)a popular resort

(4)a city of east central Mexico (west of Veracruz)

(5)a city of east central Mexico (west of Veracruz); a popular resort

さらに詳しく


言葉オレーサ
読みおれーさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)北東部のジョンソン郡(Johnson county)中央部にある郡都。

さらに詳しく


言葉オーサム
読みおーさむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)荘厳な、うやうやしい。

(2)すばらしい、すごい、最高の。

さらに詳しく


言葉オーサー
読みおーさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)職業的(報酬のため)に(本、物語、記事、または、そのようなものを)書く

(2)writes (books or stories or articles or the like) professionally (for pay)

さらに詳しく


言葉カエサル
読みかえさる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガリアの征服者でイタリアの支配者(紀元前100年−44年)

(2)conqueror of Gaul and master of Italy (100-44 BC)

さらに詳しく


言葉カササギ
読みかささぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人が捨てた物を集める人

(2)ユーラシア産の一般的なカササギ

(3)ぺちゃくちゃ鳴く鳴声を発する長い尾を持つ黒と白の鳥

(4)long-tailed black-and-white crow that utters a raucous chattering call

(5)a common magpie of Eurasia

さらに詳しく


言葉カサソー
読みさかそー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コートジボアール共和国中北東部、バレデュバンダマ地方(Region de la Vallee du Bandama)南西端のカサソー県東部にある県都。

さらに詳しく


言葉カサット
読みかさっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの鉄道事業家(1839~1906)。画家メアリー・カサットの兄。
1899~1906(明治32~明治39)ペンシルバニア鉄道(Pennsylva-nia Railroad Co.)の社長。

(2)アメリカの印象派の女性画家・版画家(1845. 5.22~1926. 6.14)。 ペンシルバニア州アリゲニーシティー(Allegheny City)(現:ピッツバーグの一部)の裕福な実業家の家に生れる。 1861~1865年、フィラデルフィアのペンシルバニア美術アカデミー(the Pennsylvania Academy of the Fine Arts)で学ぶ。 1866年、パリへ渡り活躍。エドガー・ドガ(Edgar Degas)と親交。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カッサム
読みかっさむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パレスチナのイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)が開発した、手製のロケット弾。
カッサム1号:射程約2キロメートル。
カッサム2号:射程10キロメートル以上。全長約180センチメートル。弾頭は5~7キログラム。推進薬は砂糖・油脂・アルコール・化学肥料の混合物。

さらに詳しく


言葉カニクサ
読みかにくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おもに熱帯のつるシダ

(2)chiefly tropical climbing ferns

さらに詳しく


言葉カピサ州
読みかぴさしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン東部の州。東部をラグマン州(Velayat-e Laghman)、南部をカブール州(Velayat-e Kabul)、西部をパルワン州(Velayat-e Parvan)に接する。
州都はマフムドエラキ(Mahmud-e-Raqi)。〈面積〉
1,842平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)36万人。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]