"サ"がつく読み方が4文字の言葉

"サ"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉サニ族
読みさにぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の少数民族、イ族(彝族)の一集団。

さらに詳しく


言葉サバ川
読みさばがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バルカン半島北部を東流するドナウ川(Fluss Donau)の支流。全長約930キロメートル。
スロベニアのユリースケアルペ(Julijske Alpe)(ジュリア・アルプス)に源を発し、クロアチアをへてセルビア共和国の首都ベオグラード(Beograd)でドナウ川に合流する。〈支流〉
クーパ川(Kupa River)。
コラナ川(Korana River)。

さらに詳しく


言葉サビ残
読みさびざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雇用主から正規の賃金が支払われない時間外労働のこと。

さらに詳しく


言葉サラ金
読みさらきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サラリーマン金融(現:消費者金融)の略称。

さらに詳しく


言葉サリ族
読みさりぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランク族の主流を成す一支族。

さらに詳しく


言葉サル目
読みさるもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)霊長類の分類項目。

さらに詳しく


言葉サン族
読みさんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ南西部、カラハリ砂漠を中心に居住する狩猟採集民族。
俗称・旧称は「ブッシュマン(Bushman)」。
コイ族(the Khoi)(ホッテントット)と合せて「コイサン人種(the Khoisan)」とも呼ばれ、世界の五大人種の一つとして「カポイド(Capoid)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ピサ県
読みぴさけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア中部、トスカーナ州(Regione Toscana)北西部の県。
県都はピサ。〈面積〉
2,448.0平方キロメートル。〈人口〉
1999(平成11)38万5,445人(1月1日推計)。
2001(平成13)38万1,119人(10月21日現在)。

さらに詳しく


言葉ラサ河
読みらさがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、チベット自治区(Xizang Zizhiqu)の区都ラサの南部を西流する、ヤルンズアンボ川(the Yarlung Zangbo River)(雅魯蔵布江)の支流。
「キチュ河(the Kyichu River)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉リサ恋
読みりさこい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一度は別れた男女が再び恋愛をすること。

さらに詳しく


言葉卒サラ
読みそつさら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)定年退職や独立等で会社勤めを辞めること。

さらに詳しく


言葉和サー
読みなごさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イベントを行わない、仲良しサークルのこと。

さらに詳しく


言葉白サギ
読みしろさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)素人(シロウト)による詐欺。

さらに詳しく


言葉神サポ
読みかみさぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神様のようなお客様対応のこと。

さらに詳しく


言葉秋サバ
読みあきさば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仲秋から晩秋にかけてとれる脂(アブラ)ののったサバ(鯖)。

さらに詳しく


言葉赤サギ
読みあかさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)結婚詐欺。

さらに詳しく


言葉関サバ
読みせきさば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県大分市の東端の佐賀関(サガノセキ)漁業協同組合員が高島周辺の漁場で一本釣りしたマサバのブランド名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉青サギ
読みあおさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)金銭・金融詐欺。

さらに詳しく


言葉黒サギ
読みくろさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)玄人(クロウト)(詐欺師)による詐欺。

さらに詳しく


言葉アイサー
読みあいさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経細胞の興奮時に作られるタンパク質。

さらに詳しく


言葉アウサフ
読みあうさふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタンの、イスラム過激派系のウルドゥー語新聞。

さらに詳しく


言葉アオサギ
読みあおさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い首と長い脚と(たいてい)長いくちばしを持つ灰色または白の渉禽

(2)grey or white wading bird with long neck and long legs and (usually) long bill

さらに詳しく


言葉アクサン
読みあくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス語の綴(ツヅ)りで、母音の上に付く符号。
母音の長短・広狭を示し、また同じ綴りで意味の異なる語を区別するために用いられる。

(2)アクセント([英]accent)。

さらに詳しく


言葉アサイタ
読みあさいた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピア北東部、アファル州(Afar Kilil)東部にある州都。
北緯11.56°、東経41.44°の地。〈人口〉
1994(平成 6)1万5,475人。

さらに詳しく


言葉アサイン
読みあさいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)割り当てる。配属する。ロケーション)

(2)入出力装置を別の装置に割り当てること。 たとえば、キー入力をあらかじめ入力しておいたファイルに割り当てて、あたかもキー・ボードから入力しているように動作させたり、プリンタ出力にファイルを割り当てて、あとで印刷するなど。

(3)(特に)あるプログラムに遅い入出力装置のバッファ(緩衝記憶装置)として、記憶装置内の特定領域を割り当てること。

さらに詳しく


言葉アサイー
読みあさいー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)キャベツヤシ属(Euterpe)の植物。
アマゾンの熱帯雨林地帯の原産。
果実は
「ワカバキャベツヤシ」とも呼ぶ。

(2)(1)の果実。 外見がブルーベリーに似て黒く、ポリフェノールの多いフルーツとして知られる。 「パームベリー(palm berry)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アサガオ
読みあさがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)じょうご型の花が午後には閉じてしまう巻きつきつる植物の総称

(2)any of various twining vines having funnel-shaped flowers that close late in the day

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アサガラ
読みあさがら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)エゴノキ科(Styracaceae)アサガラ属(Pterostyrax)の落葉高木。
「アサギ(麻木)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アサシン
読みあさしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不意の攻撃によって殺し、しばしば、行為を行うために雇われた殺人者(特に著名な政治家を殺す人)

(2)a murderer (especially one who kills a prominent political figure) who kills by a surprise attack and often is hired to do the deed

(3)a murderer (especially one who kills a prominent political figure) who kills by a surprise attack and often is hired to do the deed; "his assassins were hunted down like animals"; "assassinators of kings and emperors"

さらに詳しく


言葉アサツキ
読みあさつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉は円筒形で、生の葉を甘口のオニオン風味の調味料として使う

(2)くぼんだ円筒形の葉を持つ調味料に使われる多年生植物

(3)perennial having hollow cylindrical leaves used for seasoning

(4)cylindrical leaves used fresh as a mild onion-flavored seasoning

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]