"1"がつく6文字の言葉

"1"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から40件目を表示< 前の30件
言葉16進法表記
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)16の異なった文字を使う記号法の総称

(2)any notation that uses 16 different characters

さらに詳しく


言葉16進表記法
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)16の異なった文字を使う記号法の総称

(2)any notation that uses 16 different characters

さらに詳しく


言葉4分の1世紀
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)25年間

(2)a period of 25 years

さらに詳しく


言葉BK-117
読みびーけーいちいちなな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川崎重工業のヘリコプター。
全長13メートル、全幅11メートル、全高3.85メートル。

さらに詳しく


言葉EC-121
読みいしーいちにいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ海軍のプロペラ式偵察機。

さらに詳しく


言葉F-117A
読みえふいちいちななえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1988(昭和63)アメリカ空軍が公表した世界最初のステルス戦闘機。
機体をブーメラン状にしたり、表面に電波吸収塗料を塗ることによって、敵レーダーに探知されにくいステルス性を追求。
1人乗り、最高速度マッハ0.9、レーザー誘導爆弾などを搭載。
通称は「ナイトホーク(Night Hawk)」、俗称は「黒いジェット機(Black Jet)」。

さらに詳しく


言葉KC-135
読みけーしーいちさんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ空軍の空中給油機。ボーイング社製。
通称は「ストラトタンカー(Stratotanker)」。

さらに詳しく


言葉RC135S
読みあーるしーいちさんごえす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ空軍の電子偵察機。
通称は「コブラボール(Cobra Ball)」。

さらに詳しく


言葉TOR-M1
読みとるえむわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの地対空ミサイル・システム。
誘導ミサイルや軍用機などを低空で撃ち落とすことが可能。
NATO名は「ガントレット(Gauntlet)」。

さらに詳しく


31件目から40件目を表示< 前の30件
[戻る]