"1"がつく4文字の言葉

"1"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から40件目を表示< 前の30件
言葉F-16
読みえふじゅうろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ空軍の、ロッキード・マーチン社製ジェット戦闘機。
通称は「ファルコン(Falcon)」。

さらに詳しく


言葉F-18
読みえふじゅうはち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ海軍のジェット戦闘機。
通称は「ホーネット(Hornet)」。

さらに詳しく


言葉No.1
読みなんばーわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一人者。一級品。

(2)自分。

(3)おしっこ。

(4)第一番。

さらに詳しく


言葉O104
読みおーいちれいよん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病原性大腸菌の中の腸管出血性大腸菌の一種。

さらに詳しく


言葉O111
読みおーいちいちいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病原性大腸菌の中の腸管出血性大腸菌の一種。
通常、牛の腸などに常在する。

さらに詳しく


言葉O157
読みおーいちごなな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病原性大腸菌の中の腸管出血性大腸菌の一種。
牛の糞便から検出され、牛の腸内には常在する大腸菌のため、無毒な大腸菌との区別が難しい。しかし人間に対しては強い毒性を示し、感染力も強い。
食物について体内に入り、腸で増殖しベロ毒素をつくり、腸の細胞を破壊し出血させる。
感染すると腹痛を伴う下痢(ゲリ)・嘔吐(オウト)があり、1~2日で便に鮮血が混じる。通常は自然治癒(チユ)するが、乳幼児や高齢者など体力の弱い人は重症となり、死に至(イタ)ることもある。

さらに詳しく


言葉OH-1
読みおーえっちいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川崎重工の国産小型観測ヘリコプター(Scout Helicopt-er)。
全長13.4メートル、全幅11.6メートル、全高3.8メートル。
最高時速250キロメートル、航続距離720キロメートル。
通称は「忍者(Ninja)」。

さらに詳しく


言葉OM-1
読みおーえむわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オリンパス社製の35ミリ一眼レフカメラ。

さらに詳しく


言葉X51A
読みえっくすごいちえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ空軍の無人極超音速機。
全長4.2メートル。音速(マッハ)5~6。
戦略爆撃機B52からミサイルのように切り離される。
地球上どこでも1時間以内に攻撃可能といわれている。

さらに詳しく


31件目から40件目を表示< 前の30件
[戻る]