"約"がつく読み方が10文字の言葉

"約"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉済物浦条約
読みさいもっぽじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1882. 8.(明治15)朝鮮半島の済物浦において、日本と朝鮮の間で締結された条約。
1882. 7.(明治15)に起きた壬午の変による日本公使館襲撃事件の事後処理のために結ばれた。
日本は壬午の変の首謀者の処罰・遺族や負傷者に対する見舞金・日本国への損害賠償金・公使館護衛のための軍隊駐留権などを獲得する。

さらに詳しく


言葉瞳孔括約筋
読みどうこうかつやくきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)虹彩を囲む平滑筋の輪

(2)a ring of smooth muscle surrounding the iris

さらに詳しく


言葉肛門括約筋
読みこうもんかつやくきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肛門の括約筋

(2)the sphincter muscle of the anus

さらに詳しく


言葉膀胱括約筋
読みぼうこうかつやくきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膀胱の括約筋

(2)尿道口の周りの膀胱の厚い筋肉層から成る

(3)the sphincter muscle of the urinary bladder

(4)the sphincter muscle of the urinary bladder; made up of a thickened muscular layer of bladder around the urethral opening

さらに詳しく


言葉麻薬三条約
読みまやくさんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬物関連の国際的な三条約の総称。
<1>麻薬単一条約:麻薬に関して各国がそれぞれに締結していた条約を一本化する。
1961(昭和36)採択。1964(昭和39)日本、加盟。
<2>向精神薬条約:幻覚剤・鎮痛剤・覚醒剤(カクセイザイ)などの乱用を防止する。
1971(昭和46)採択。1990(平成 2)日本、加盟。
<3>麻薬新条約:麻薬などの取引や資金洗浄などを監視する。
1988(昭和63)採択。1992(平成 4)日本、加盟。

さらに詳しく


言葉麻薬3条約
読みまやくさんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬物関連の国際的な三条約の総称。
<1>麻薬単一条約:麻薬に関して各国がそれぞれに締結していた条約を一本化する。
1961(昭和36)採択。1964(昭和39)日本、加盟。
<2>向精神薬条約:幻覚剤・鎮痛剤・覚醒剤(カクセイザイ)などの乱用を防止する。
1971(昭和46)採択。1990(平成 2)日本、加盟。
<3>麻薬新条約:麻薬などの取引や資金洗浄などを監視する。
1988(昭和63)採択。1992(平成 4)日本、加盟。

さらに詳しく


言葉主辞素性規約
読みしゅじすじょうきやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)工業生産の副産物として放たれた過フッ化炭化水素

(2)a fluorocarbon emitted as a by-product of industrial manufacturing

さらに詳しく


言葉乙巳保護条約
読みいつしほごじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1905.11.(明治38)に締結された第二次日韓協約の別称。

さらに詳しく


言葉韓露密約事件
読みかんろみつやくじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1885(明治18)「高宗22」李氏朝鮮の閔氏政権が中国(清国)の宗主権に反発し、密かにロシアと交渉してロシア軍事教官の派遣を条件にロシア海軍に対し永興湾(現在は北朝鮮)の使用を許可した事件。
清国が途中で知ることになり、交渉は打ち切られた。

さらに詳しく


言葉ジュネーブ条約
読みじゅねーぶじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最初に1864年にジュネーブで作成され、戦時中に捕らえられた負傷した軍人と一般人の治療に関して後に修正された合意書

(2)an agreement first drawn up in Geneva in 1864 and later revised concerning the treatment of captured and wounded military personnel and civilians in wartime

さらに詳しく


言葉トリアノン条約
読みとりあのんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦後、連合国とハンガリーとの間で結ばれた講和条約。
ハンガリーはオーストラリアから完全に分離され、陸軍は3万5千人に制限、海軍は廃止となる。
また、クロアチア(Croatia)・スラボニア(Slavonia)・トランシルバニア(Transylvania)・フィウメ(Fiume)を割譲。さらに賠償金も課せられた。
結果、国土は戦前の3分の1、人口は5分の2に縮小。

さらに詳しく


言葉ベルサイユ条約
読みべるさいゆじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1919. 6.(大正 8)第一次世界大戦の戦後処理。

さらに詳しく


言葉ペリンダバ条約
読みぺりんだばじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ非核化条約(The African Nuclear Weapons Free Zone Treaty)の通称。
アフリカ統一機構(OAU)加盟国において、核爆発装置の研究・開発・製造・実験・貯蔵・取得・所有・管理を禁止し、原子力科学技術の平和利用の促進、アフリカ原子力委員会の設置とIAEA(国際原子力機関)の検証受諾などがもりこまれた国際条約。
1995. 6.(平成 7)OAUが採択、1996. 4.11(平成 8)カイロで調印。米英仏中は署名、ロシアは未署名。
批准国が少なく発効していない。

さらに詳しく


言葉ポーツマス条約
読みぽーつますじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1905. 9. 5(明治38)日露両国全権が米国北部の軍港ポーツマス(ニューハンプシャー州)で締結した日露戦争の講和条約。
米国大統領セオドア・ルーズベルトの斡旋により、日本首席全権は小村寿太郎(ジュタロウ)・駐米特命全権公使高平(タカヒラ)小五郎ら、ロシア首席全権はウィッテ(Sergius Witte)・駐米特命全権大使ローゼン(Roman Rosen)らが出席し調印。
主な内容は<1>日本の韓国における権益の確認、<2>ロシアの満州撤兵、<3>関東州の租借権および長春・旅順間の鉄道の譲渡、<4>北緯50度以南の樺太と付属諸島の割譲、<5>沿海州・カムチャッカの漁業権の承認など。
「ポーツマス講和条約」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マルポール条約
読みまるぽーるじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海洋汚染防止条約(International Convention for the Prevention of Pollution from Ships)の略称。
海洋環境の保全を目的に、船舶が排出する油や有害物質などを規制する国際条約。

さらに詳しく


言葉モントルー条約
読みもんとるーじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1936(昭和11)スイスのモントルーで結ばれた、ローザンヌ条約改訂に関する条約。
1936. 7.20(昭和11)モントルー国際会議でトルコに海峡管理権返還を決定。トルコはこの条約によりダーダネルス海峡・ボスポラス海峡およびマルマラ海に対する管理権・防備権を回復。

さらに詳しく


言葉ラムサール条約
読みらむさーるじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1971. 2. 2(昭和46)イランのラムサールで採択された、干潟や湖沼など湿地の生態系全体の保全を目的とする条約。
正式名は「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約(Convention on Wetlands of International Impor-tance especially as Waterfowl Habitat)」。
「国際湿地条約」,「水鳥湿地保全条約」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ローザンヌ条約
読みろーざんぬじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローザンヌ会議の結果、セーブル条約を改訂してトルコと連合国との間で締結した条約。
トルコの独立と領土の一部が回復した。

さらに詳しく


言葉ワイタンギ条約
読みわいたんぎじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスがニュージーランドを植民地支配し、かつ先住民マオリ族の権利を認める条約。

さらに詳しく


言葉ワシントン条約
読みわしんとんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北大西洋条約の別称。

(2)絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora)の通称。 無制限な商業取引によって、野生生物の生存が危険にさらされているとの認識から、絶滅の恐れのある動植物とその製品の国際取引を規制するもの。 3ランクに分類している。 略称は「CITES(サイテス)」。

さらに詳しく


言葉ワッセナー協約
読みわっせなーきょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武器や武器関連技術の移転・拡散を国際的に監視する取り決め。
日米欧など33ヶ国が参加。
北朝鮮・イラン・イラク・リビアを懸念国と位置付け、厳しく輸出規制をとっている。
「新ココム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コストプラス契約
読みこすとぷらすけいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)契約者に彼の総費用と定められた利益歩合が支払われる契約

(2)a contract in which the contractor is paid his total cost plus a stated percentage of profit

さらに詳しく


言葉MARPOL条約
読みまるぽーるじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海洋汚染防止条約(International Convention for the Prevention of Pollution from Ships)の略称。
海洋環境の保全を目的に、船舶が排出する油や有害物質などを規制する国際条約。

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]