"条"がつく5文字の言葉

"条"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉ラパロ条約
読みらぱろじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツとロシア・ソビエト共和国間で結ばれた国交樹立条約。
1922. 4.(大正11)ジェノバ会議出席中の独ソがラパロで調印。
賠償請求権の相互放棄、通商の拡大や、ロシアの社会主義化によるドイツ人財産の弁償請求権の放棄などを内容とする経済協力条約。

(2)イタリアとユーゴスラビア間の国境設定条約。 1920.11.(大正 9)ラパロで調印。フィウメ(Fiume)港の一部をユーゴスラビア領、他を自由市とする。

さらに詳しく


言葉不平等条約
読みふびょうどうじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二国間で締結された不平等な内容の条約。
強国が弱小国に対して優越的な立場を利用して強制的に締結させた弱小国に不利益な条約。通商条約)

さらに詳しく


言葉不条理演劇
読みふじょうりえんげき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生活の不条理で非論理的な側面を強調し、通例現代生活が無意味であることを示す演劇

(2)plays stressing the irrational or illogical aspects of life, usually to show that modern life is pointless; "Samuel Beckett and Eugene Ionesco have written plays for the theater of the absurd"

さらに詳しく


言葉九ヶ国条約
読みきゅうかこくじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1922. 2. 6(大正11)ワシントンで締結された中国に関する条約。
イギリス・アメリカ・フランス・イタリア・日本・オランダ・ベルギー・ポルトガル・中国が調印。
一国が中国での利益独占を防止するため、中国の主権尊重・領土保全・門戸開放・機会均等などを規定。
「くこくじょうやく(九国条約)」,「中国九ヶ国条約」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉九箇国条約
読みきゅうかこくじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1922. 2. 6(大正11)ワシントンで締結された中国に関する条約。
イギリス・アメリカ・フランス・イタリア・日本・オランダ・ベルギー・ポルトガル・中国が調印。
一国が中国での利益独占を防止するため、中国の主権尊重・領土保全・門戸開放・機会均等などを規定。
「くこくじょうやく(九国条約)」,「中国九ヶ国条約」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉北13条東
読みきたじゅうさんじょうひがし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市東区にある札幌市営東豊線の駅名。

さらに詳しく


言葉十七条憲法
読みじゅうしちじょうけんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 604[推古12]聖徳太子が制定した十七ヶ条の成文法。
「憲法十七条」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大陸棚条約
読みたいりくだなじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大陸棚に関する国際条約。
大陸棚は、水深200メートルもしくは開発可能な水深まで、と定義された。れんかいようほう(国連海洋法),にひゃくかいり(二百カイリ,二百海里)

さらに詳しく


言葉山鼻19条
読みやまはなじゅうくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市中央区にある#札幌市営[山鼻線]の駅名。

さらに詳しく


言葉恰克図条約
読みきゃふたじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1727(享保12)ロシア・清間に締結された条約。

さらに詳しく


言葉柳条湖事件
読みりゅうじょうこじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1931(昭和 6)中国の奉天(Fengtian)近郊で日本軍が南満州鉄道を爆破した事件。
関東軍の参謀石原莞爾中佐らの謀略計画により、1931. 9.18(昭和 6)夜、奉天独立守備隊の河本末守中尉が数名の部下を使って柳条溝(柳条湖)の鉄路を爆破、それを支那兵(中国兵)の襲撃と偽(イツワ)って北大営(Beidaying)(ホクタイエイ)を攻撃したもの。
満州事変の発端となった。

さらに詳しく


言葉済物浦条約
読みさいもっぽじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1882. 8.(明治15)朝鮮半島の済物浦において、日本と朝鮮の間で締結された条約。
1882. 7.(明治15)に起きた壬午の変による日本公使館襲撃事件の事後処理のために結ばれた。
日本は壬午の変の首謀者の処罰・遺族や負傷者に対する見舞金・日本国への損害賠償金・公使館護衛のための軍隊駐留権などを獲得する。

さらに詳しく


言葉渦巻き発条
読みうずまきばね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)渦巻きのようにらせん状になっているばね

(2)a spring that is wound like a spiral

さらに詳しく


言葉無条件反射
読みむじょうけんはんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無意識的な反応

(2)an automatic instinctive unlearned reaction to a stimulus

さらに詳しく


言葉西大路三条
読みにしおおじさんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市右京区にある#京福電気鉄道嵐山本線の駅名。

さらに詳しく


言葉西線11条
読みにっせんじゅういちじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市中央区にある#札幌市営[山鼻西線]の駅名。

さらに詳しく


言葉西線14条
読みにっせんじゅうよじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市中央区にある#札幌市営[山鼻西線]の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉西線16条
読みにっせんじゅうろくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市中央区にある#札幌市営[山鼻西線]の駅名。

さらに詳しく


言葉赤十字条約
読みせきじゅうじじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦争犠牲者の保護を目的とする一連の国際条約。
クリミア戦争でのナイチンゲールの活躍に刺激され、1864(元治元)ジュネーブで赤十字条約が締結される。
以来、改良が加えられ、1949(昭和24)「捕虜の待遇に関する諸条約」まで4条約と二つの追加議定書からなる。
「ジュネーブ条約」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉麻薬三条約
読みまやくさんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬物関連の国際的な三条約の総称。
<1>麻薬単一条約:麻薬に関して各国がそれぞれに締結していた条約を一本化する。
1961(昭和36)採択。1964(昭和39)日本、加盟。
<2>向精神薬条約:幻覚剤・鎮痛剤・覚醒剤(カクセイザイ)などの乱用を防止する。
1971(昭和46)採択。1990(平成 2)日本、加盟。
<3>麻薬新条約:麻薬などの取引や資金洗浄などを監視する。
1988(昭和63)採択。1992(平成 4)日本、加盟。

さらに詳しく


言葉麻薬3条約
読みまやくさんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬物関連の国際的な三条約の総称。
<1>麻薬単一条約:麻薬に関して各国がそれぞれに締結していた条約を一本化する。
1961(昭和36)採択。1964(昭和39)日本、加盟。
<2>向精神薬条約:幻覚剤・鎮痛剤・覚醒剤(カクセイザイ)などの乱用を防止する。
1971(昭和46)採択。1990(平成 2)日本、加盟。
<3>麻薬新条約:麻薬などの取引や資金洗浄などを監視する。
1988(昭和63)採択。1992(平成 4)日本、加盟。

さらに詳しく


言葉CFE条約
読みしーえふいーじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欧州通常戦力条約の略称。
ヨーロッパでの通常戦力に関する、アメリカ・ロシアを含む国際軍事条約。より低いレベルで軍事バランスを均衡させ、奇襲攻撃や大規模侵攻能力を排除することを目的とする。
戦車・装甲戦闘車両・火砲・攻撃型ヘリコプター・戦闘機の配置の制限や保有の上限などを規定。

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]