"免"がつく読み方が7文字の言葉

"免"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉免許状
読みめんきょじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)述べられている事実が真実であることを証明する文書

(2)何かをする公式の許可を与える法律文書

(3)a document attesting to the truth of certain stated facts

(4)a legal document giving official permission to do something

さらに詳しく


言葉免許証
読みめんきょしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)述べられている事実が真実であることを証明する文書

(2)何かをする公式の許可を与える法律文書

(3)a legal document giving official permission to do something

(4)a document attesting to the truth of certain stated facts

さらに詳しく


言葉赦免状
読みしゃめんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)犯罪に対する刑罰から解放することを許可する令状

(2)a warrant granting release from punishment for an offense

さらに詳しく


言葉免疫不全
読みめんえきふぜん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)抗原への暴露に続いて免疫反応を発現すことができない

(2)incapable of developing an immune response following exposure to an antigen; "immunodeficient rodents"

さらに詳しく


言葉免疫化学
読みめんえきかがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)免疫学(例えば抗原と抗体の化学研究)で化学プロセスに関心を持つ化学の分野

(2)the field of chemistry concerned with chemical processes in immunology (such as chemical studies of antigens and antibodies)

さらに詳しく


言葉免許停止
読みめんきょていし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、運転免許証の停止処分。
「免停」とも呼ぶ。

(2)資格免許で、違反行為などにより一時的に免許の効力を停止する処分。 免許取り消しより軽い処分。 「免停」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉刑事免責
読みけいじめんせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刑または損失の免除

(2)exemption from punishment or loss

さらに詳しく


言葉後免中町
読みごめんなかまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県南国市にある#土佐電気鉄道[ごめん線]の駅名。

さらに詳しく


言葉後免町駅
読みごめんまちえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県南国市(ナンコクシ)大そね甲(オオソネコウ)にある、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の駅。
後免駅と立田(タテダ)駅の間。

さらに詳しく


言葉後免西町
読みごめんにしまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県南国市にある#土佐電気鉄道[ごめん線]の駅名。

さらに詳しく


言葉自然免疫
読みしぜんめんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人の自然の生物学的構成の一部として起きる病に免疫のある

(2)immunity to disease that occurs as part of an individual's natural biologic makeup

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]