"ジョ"がつく6文字の言葉

"ジョ"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アップジョン
読みあっぷじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の建築家(イングランド生まれ)(1802年−1878年)

(2)United States architect (born in England) (1802-1878)

さらに詳しく


言葉イベイジョン
読みいべいじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言い逃れ・言い抜け。逃げ口上。

(2)回避・忌避(キヒ)。

さらに詳しく


言葉イルージョン
読みいるーじょん
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、パーティー
意味

(1)だまされやすい観察者は、魔法であると考える

(2)誤った心的表象

(3)幻影的な妙技

(4)considered magical by naive observers

(5)an illusory feat; considered magical by naive observers

さらに詳しく


言葉エマルジョン
読みえまるじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化粧品の乳液。

(2)写真の感光乳剤。

(3)液体中にこれと混合しない他の液体が微粒子となって分散し、乳状になっている状態。また、そのもの。 牛乳にクリーム(油)が分散して浮遊しているものなど。 「乳濁液(ニュウダクエキ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オンジョンリ
読みおんじょんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)南東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)コソン郡(Goseong-gun)(高城郡)にある、金剛山麓の温泉場。
「おんせいり(温井里)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オンジョン里
読みおんじょんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)南東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)コソン郡(Goseong-gun)(高城郡)にある、金剛山麓の温泉場。
「おんせいり(温井里)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カラジョング
読みからじょんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉は重要な畜牛の非常食である

(2)丈夫で耐久性のある繊維と、柔らかく軽い魅力的な木目のある木材を産する、オーストラリア東部に広く分布する高木

(3)widely distributed tree of eastern Australia yielding a tough durable fiber and soft light attractively grained wood; foliage is an important emergency food for cattle

さらに詳しく


言葉グリジョニ州
読みぐりじょにしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイスの州。

さらに詳しく


言葉シドアルジョ
読みしどあるじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、ジャワ島東部のジャワティモール州(Propinsi Jawa Timur)(東ジャワ州)中央部にあるシドアルジョ県の県都。州都スラバヤ(Surabaya)の南方に位置する。

さらに詳しく


言葉ジョアン一世
読みじょあんいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1357~1433)。在位:1358~1433。エンリケ航海王(Henrique o Navegador)の父。
アビシュ朝(Aviz Dynasty)を創建。

さらに詳しく


言葉ジョアン三世
読みじょあんさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1502~1557)。在位:1521~1557。

さらに詳しく


言葉ジョアン二世
読みじょあんにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1455~1495)。在位:1481~1495。
強大化した貴族勢力の削減に努め、絶対王政の基礎を固め、「完全王(O principe perfecto)」と呼ばれた。
エンリケ航海王(Henrique o Navegador)の事業を引き継ぎ、アフリカ探検事業を促進し、ディアス(Bartholomeu Dias)の喜望峰到達などを援助。
1494. 6. 7(明応 3)トルデシーリャス条約(Tratado de Tor-desillas)でイスパニアと海外領土(植民地)分割線を定め、ブラジルの支配権を得た。

さらに詳しく


言葉ジョアン五世
読みじょあんごせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1689~1750)。在位:1706~1750。

さらに詳しく


言葉ジョアン六世
読みじょあんろくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1769~1826)。在位:1816~1826。ブラジル皇帝ペドロ一世(Pedro I)の父。

さらに詳しく


言葉ジョアン四世
読みじょあんよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1604~1656)。在位:1640~1656。
ブラガンサ王朝(Braganza Dynasty)を創建。

さらに詳しく


言葉ジョアン1世
読みじょあんいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1357~1433)。在位:1358~1433。エンリケ航海王(Henrique o Navegador)の父。
アビシュ朝(Aviz Dynasty)を創建。

さらに詳しく


言葉ジョアン2世
読みじょあんにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1455~1495)。在位:1481~1495。
強大化した貴族勢力の削減に努め、絶対王政の基礎を固め、「完全王(O principe perfecto)」と呼ばれた。
エンリケ航海王(Henrique o Navegador)の事業を引き継ぎ、アフリカ探検事業を促進し、ディアス(Bartholomeu Dias)の喜望峰到達などを援助。
1494. 6. 7(明応 3)トルデシーリャス条約(Tratado de Tor-desillas)でイスパニアと海外領土(植民地)分割線を定め、ブラジルの支配権を得た。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ジョアン3世
読みじょあんさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1502~1557)。在位:1521~1557。

さらに詳しく


言葉ジョアン4世
読みじょあんよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1604~1656)。在位:1640~1656。
ブラガンサ王朝(Braganza Dynasty)を創建。

さらに詳しく


言葉ジョアン5世
読みじょあんごせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1689~1750)。在位:1706~1750。

さらに詳しく


言葉ジョアン6世
読みじょあんろくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルの王(1769~1826)。在位:1816~1826。ブラジル皇帝ペドロ一世(Pedro I)の父。

さらに詳しく


言葉ジョウゴグモ
読みじょうごぐも
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉ジョジョ立ち
読みじょじょだち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するキャラクターの奇妙なポージングを真似ること。

さらに詳しく


言葉ジョッギング
読みじょっぎんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゆっくりとしたペースで走ること

(2)a slow pace of running

さらに詳しく


言葉ジョッギング
読みじょっぎんぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)適度に速いペースで走る

(2)run at a moderately swift pace

さらに詳しく


言葉ジョッパーズ
読みじょっぱーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子牛の革で裾が広がったズボン

(2)乗馬ブーツではかれる

(3)flared trousers ending at the calves

(4)flared trousers ending at the calves; worn with riding boots

さらに詳しく


言葉ジョドパーズ
読みじょどぱーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乗馬ズボンの一種。上部がゆったりして、ひざから下が細くなって密着するもの。カボッカーズ)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ジョドプル県
読みじょどぷるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北西部、ラジャスタン州(Rajasthan State)中西部の県。
県都はジョドプル。
「ジョドフール県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジョホール州
読みじょほーるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレー半島の最南端、マレーシアの一州。北部をパハン州(negeri Pahang)、西端をマラッカ州(negeri Melaka)に接し、東部を南シナ海(South China Sea)、西部をマラッカ海峡(the Strait of Malacca)、北西部をスンビラン州(negeri Sembilan)に面し、南部はジョホール水道(Johore Strait)を介してシンガポール島に面する。
州都はジョホールバール(Johore Bahru)。
ジョホール水道を隔ててシンガポール島の対岸にある。
鉄・ボーキサイト・スズ(錫)を産出。
住民はマレー人のほか、中国人やインド人が多い。〈人口〉
1966(昭和41)127万8,289人(推定)。
1991(平成 3)207万4,297人。

さらに詳しく


言葉ジョラン地区
読みじょらんちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク西部、アンバール州(Muhafazat al-Anbar)東部のアルファルージャ(al-Fallujah)北西部の一地区。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]