"明"がつく5文字の言葉

"明"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉明型潜水艦
読みみんがたせんすいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国海軍の通常型ディーゼル式潜水艦。
水中排水量2,113トン、全長76メートル、幅7.6メートル、出力5,200馬力。
速度は水上で15ノット、水中で18ノット。
通常、乗組員57人。
「ミン級潜水艦」,「明級潜水艦」,「035型潜水艦」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉明智小五郎
読みあけちこごろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸川乱歩(ランポ)の推理小説に登場する、モジャモジャ髪の名探偵。
助手の少年小林芳雄・少年探偵団や警視庁の警部中村善四朗らとともに怪人二十面相と対決する。うめんそう(怪人二十面相)

さらに詳しく


言葉明暗の画家
読みめいあんのがか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レンブラントの別称。

さらに詳しく


言葉明暦の大火
読みめいれきのたいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1657(明暦 3. 1.18~20)江戸市街の約6割を焼き尽した大火事。
火元は本郷丸山町の本妙寺で、施餓鬼(セガキ)に焼いた振袖(フリソデ)が空中に舞い上がり本堂に燃え移ったためといわれる。
江戸町奉行石谷貞清(イシガヤ・サダキヨ)、伝馬町牢屋敷の囚人を解き放つ。
江戸城本丸なども焼失し西丸が残るのみであり、大名屋敷も多くが焼失した。
大雪も襲来して餓死する者も多く、死者は10万余人で、本所に回向院(エコウイン)を建てて無縁仏の霊を祀る。
幕府は市街の復興に際し、「寛永の町割り」と呼ばれた配置を廃し、大名屋敷や寺社を郊外に移し市街地を本所・深川に拡大、火除明地(ヒヨケアキチ)を設けて道幅を広げ家屋の規模を定め、大橋(両国橋)を設けるなどの防災措置(ソチ)をとった。
1658(万治元)定火消(ジョウビケシ)(幕府方消防隊)四組を設ける。
「振袖火事(フリソデカジ)」,「丸山火事」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉明治女学校
読みめいじじょがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治時代の、キリスト教系の私立女学校。
1885(明治18)木村熊二(クマジ)・鐙(トウ)夫妻により東京麹町・九段坂下に創設。教頭は巌本善治(イワモト・ヨシハル)で、第二代校長となる。巌本によるキリスト教的な自由主義教育が行われ、相馬黒光(ソウマ・コッコウ)・野上弥生子(ヤエコ)らを輩出。
火災後、巣鴨に移る。
1908(明治41)廃校。

さらに詳しく


言葉明治神宮前
読みめいじじんぐうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都渋谷区にある東京メトロ千代田線の駅名。東京メトロ副都心線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉明治美術会
読みめいじびじゅつかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治期の洋風美術団体。日本最初の洋風美術団体。
外光派(白馬会)に対して、「脂派(ヤニハ)」,「旧派」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉明滅する光
読みめいめつするひかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瞬間的な閃光

(2)a momentary flash of light

さらに詳しく


言葉明白にする
読みめいはくにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりさせるおよび(より)理解できるようになる

(2)make clear and (more) comprehensible; "clarify the mystery surrounding her death"

さらに詳しく


言葉暗視野照明
読みあんしやしょうめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分散光を用いて行う生物試料の顕微鏡検査の一形式

(2)暗い背景に試料が光って見える

(3)specimens appear luminous against a dark background

(4)a form of microscopic examination of living material by scattered light; specimens appear luminous against a dark background

さらに詳しく


言葉有り明け方
読みありあけがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日の出

(2)the first light of day; "we got up before dawn"; "they talked until morning"

さらに詳しく


言葉有明高原寮
読みありあけこうげんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県西部、南安曇郡(ミナミアヅミグン)穂高町(ホタカマチ)有明にある少年院。

さらに詳しく


言葉束明神遺跡
読みつかみょうじんこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県高市郡(タカイチグン)高取町(タカトリチョウ)にある古墳。
草壁皇子(クサカベノオウジ)( 662~ 689)の墓と目されている。

さらに詳しく


言葉照明ランプ
読みしょうめいらんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つ以上の電気ランプ管のついた家具

(2)a piece of furniture holding one or more electric light bulbs

さらに詳しく


言葉発明しない
読みはつめいしない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「発明する」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉発明します
読みはつめいします
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「発明する」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉発明しよう
読みはつめいしよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「発明する」の意向形。他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉発明すれば
読みはつめいすれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「発明する」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉発明できる
読みはつめいできる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「発明する」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉真実の言明
読みしんじつのげんめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本当の話

(2)a true statement; "he told the truth"; "he thought of answering with the truth but he knew they wouldn't believe it"

さらに詳しく


言葉解き明かす
読みときあかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(問題または質問の)解決策を見つける、または、意味を理解する

(2)はっきりさせるおよび(より)理解できるようになる

(3)find the solution to (a problem or question) or understand the meaning of; "did you solve the problem?"; "Work out your problems with the boss"; "this unpleasant situation isn't going to work itself out"; "did you get it?"; "Did you get my meaning?"; "He could not work the math problem"

さらに詳しく


言葉証明された
読みしょうめいされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)疑問を越えて実証されたまたは確認された

(2)having been demonstrated or verified beyond doubt

さらに詳しく


言葉証明済みの
読みしょうめいすみの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)試験されて、信頼できることを証明される

(2)tested and proved to be reliable

さらに詳しく


言葉説き明かす
読みときあかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)解決策を見つける

(2)find the solution; "solve an equation"; "solve for x"

さらに詳しく


言葉説明しない
読みせつめいしない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「説明する」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉説明します
読みせつめいします
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「説明する」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉説明しよう
読みせつめいしよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「説明する」の意向形。他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉説明すれば
読みせつめいすれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「説明する」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉説明できる
読みせつめいできる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「説明する」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉身元不明者
読みみもとふめいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)訴訟における当事者である不詳または架空の女性

(2)an unknown or fictitious woman who is a party to legal proceedings

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]