"ウ"で終わる読み方が10文字の言葉

"ウ"で終わる読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉アキノギンリョウソウ
読みあきのぎんりょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)の別称。

さらに詳しく


言葉アメリカコハクチョウ
読みあめりかこはくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかい口笛の鳴き声を持つ北米産のツンドラハクチョウ亜種

(2)North American subspecies of tundra swan having a soft whistling note

さらに詳しく


言葉オオカラスノエンドウ
読みおおからすのえんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飼料としてそして土壌の育成として貴重な草のつる植物

(2)下垂するスミレ色のがかった青い総状花序の花を持つ、ヨーロッパのやぶ状の多年生植物

(3)bushy European perennial having nodding racemose violet-blue flowers

(4)herbaceous climbing plant valuable as fodder and for soil-building

さらに詳しく


言葉クォーターウィンドウ
読みくぉーたーうぃんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車の小さな三角窓。
「クオーターウインドウ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セイタカアワダチソウ
読みせいたかあわだちそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)イネ科(Poaceae)アキノキリンソウ属(Sol-idago)の多年草。北アメリカ原産の帰化植物。
草丈は1.5~3メートル。
農地周辺などの富栄養化した休耕田・空き地などに繁茂する。
地下茎が強固で除草が困難。
「セイカタアキノキリンソウ(背高秋麒麟草)」,「ヘイザンソウ(閉山草))」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セイヨウウスユキソウ
読みせいよううすゆきそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エーデルワイスの和名。

さらに詳しく


言葉セイヨウカラハナソウ
読みせいようからはなそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホップ(hop)の別称。

さらに詳しく


言葉ニシアメリカフクロウ
読みにしあめりかふくろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暗い茶の羽毛と重いぶちの胸を持つ

(2)ブリティッシュ・コロンビアから中央メキシコまでの森で見つけられる北アメリカの大きなフクロウ

(3)a large owl of North America found in forests from British Columbia to central Mexico; has dark brown plumage and a heavily spotted chest

さらに詳しく


言葉ハヤチネウスユキソウ
読みはやちねうすゆきそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ウスユキソウ属(Leontopodium)の多年草。
岩手県の早池峰山、北海道の大平山(オオヒラヤマ)の高山帯の岩地に自生。
高さ10~20センチメートルで、全体に白い綿毛がある。夏に黄色の筒状花をつけ、エーデルワイスに似る。

さらに詳しく


言葉ヒメツルニチニチソウ
読みひめつるにちにちそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光沢のある暗緑色の葉と通常青紫色の花を持ち、地被植物として広く栽培されている

(2)widely cultivated as a groundcover for its dark green shiny leaves and usually blue-violet flowers

さらに詳しく


言葉リュウキュウバショウ
読みりゅうきゅうばしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Musa balbisiana)ショウガ目(Zingiberales)バショウ科(Musaceae)バショウ属(Musa)の大形多年草。
根茎を家畜の飼料にする。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]