"ウ"で終わる読み方が6文字の言葉

"ウ"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉紅鹸ドウ
読みこうけんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、モウス砂漠(Maowusu shamo)にある中国最大の砂漠淡水湖。
陝西省(Shangxi Sheng)(センセイショウ)楡林市(Yulin Shi)(ユリンシ)神木県(Shenmu Xian)に含まれ、西部は内モンゴル自治区(Nei-menggu Zizhiqu)に隣接。
漁業も行われているが、上流にダムが建設されて縮小し、また近隣の炭鉱によってpH値が9.6に達するなど水質も悪化している。〈面積〉
1996(平成 8)67平方キロメートル。
41.8平方キロメートル。〈深度〉
平均 8.1メートル。
最大10.5メートル。〈湖面〉
湖面海抜1,100メートル。

さらに詳しく


言葉黄銅ロウ
読みおうどうろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄銅を成分とする硬ロウ(硬鑞。

さらに詳しく


言葉塩コショウ
読みしおこしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)塩と粉末または粗挽(アラビ)きのコショウを混ぜた調味料。
肉料理・サラダなど、広く用いる。

(2)塩とコショウ(胡椒)で料理に味付けをすること。

さらに詳しく


言葉李大ショウ
読みりたいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の学者・思想家(1889.10.29~1927)。河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)楽亭県(Leting Xian)の出身。
1913(大正 2)日本に留学し、早稲田大学で学ぶ。
日本の対華21ヶ条要求に反対して1916(大正 5)帰国。
北京大学図書館主任兼経済学教授に就任し、雑誌「新青年(Xin Qingnian)」の編集主幹を務める。
1917(大正 6)ロシア十月革命の報せを受け、論文『庶民の勝利』・『ボリシェビキの勝利』を発表し、マルクス主義を中国に紹介。
1919(大正 8)五四運動では指導的な役割を果し、理論家として活躍。また、文学革命にも参加し、中国の歴史風土に根ざしたマルクス主義を提唱し、胡適(Hu Shi)の改良主義を批判。
1921(大正10)中国共産党創設に従事。
国共合作を推進して孫文(Sun Wen)と協議し、第一次国共合作(1924. 1.~1927. 7)を成立させ、自らも国民党中央執行委員を兼ねる。
1927. 4.(昭和 2)軍閥の張作霖(Zhang Zuolin)の共産党弾圧テロにより逮捕され、北京で銃殺刑に処される。
「リー・ターチャオ(李大ショウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉黒コショウ
読みくろこしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)殻つきのコショウの実をまるごとひいたコショウ

(2)ビルマ北部とアッサムで帰化する

(3)インド南部とスリランカ

(4)はん縁性植物、完熟すると濃赤色になる実(コショーの実)をつける

(5)climber having dark red berries (peppercorns) when fully ripe; southern India and Sri Lanka; naturalized in northern Burma and Assam

さらに詳しく


言葉アイシャドウ
読みあいしゃどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目を暗くするのに用いられる化粧用の物質からなる化粧

(2)makeup consisting of a cosmetic substance used to darken the eyes

さらに詳しく


言葉アカマンボウ
読みあかまんぼう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

(2)大西洋・太平洋・地中海産の楕円形の色鮮やかな大型深海魚

(3)large elliptical brightly colored deep-sea fish of Atlantic and Pacific and Mediterranean

さらに詳しく


言葉アゲハチョウ
読みあげはちょう
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉アサギリソウ
読みあさぎりそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ヨモギ属(アルテミシア属)(Artemisia)の多年草。
日本原産で、本州北部の高山や北海道・サハリン・千島列島に自生。
茎が分岐し、葉は細く銀白色。

さらに詳しく


言葉アッケシソウ
読みあっけしそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧世界の塩分を含む沼地や海岸のやぶ状の植物で、とげのある葉を持つ

(2)天然ソーダ灰を作るために燃やされる

(3)原始的なのうろこ状の葉と小さな穂のある微細な花と共に肥満した茎を有している肥満した海の植物

(4)かつてはガラスを作るのに使われた

(5)bushy plant of Old World salt marshes and sea beaches having prickly leaves; burned to produce a crude soda ash

さらに詳しく


言葉アツモリソウ
読みあつもりそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)庭で栽培するのは困難または不可能である

(2)ふくれあがったポーチのような唇弁を持つ、主としてアメリカのいくつかの野生植物の総称

(3)difficult or impossible to cultivate in the garden

(4)any of several chiefly American wildflowers having an inflated pouchlike lip; difficult or impossible to cultivate in the garden

さらに詳しく


言葉アフリカゾウ
読みあふりかぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルミミゾウ。
森林に生息する小型のゾウ。

(2)サバンナゾウとマルミミゾウの併称。 かつては単一種とされていた。

(3)サバンナゾウ。 草原に生息する大型のゾウ。

さらに詳しく


言葉アラセイトウ
読みあらせいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フウチョウソウ目(Brassicales)アブラナ科(Bras-sicaceae)アラセイトウ属(Matthiola)多年草。園芸上は一年草。南ヨーロッパ原産。
草丈は50~80センチメートル。
葉は互生し長卵形で細毛が密生。
開花は播種期(ハシュキ)によって異なり、4~10月。色は白・桃・紫赤色など。
観賞用に栽培され、切り花にする。
「ストック([英]stock)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イセボウフウ
読みいせぼうふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハマボウフウ(浜防風)の別称。

さらに詳しく


言葉イチヤクソウ
読みいちやくそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)イチヤクソウ科(Pyrolaceae)イチヤクソウ亜科(Pyroloideae)イチヤクソウ属(Pyrola)の常緑多年草。
「カガミソウ(鏡草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イトバショウ
読みいとばしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リュウキュウイトバショウ(琉球糸芭蕉)の略称。球糸芭蕉)

さらに詳しく


言葉イナイリュウ
読みいないりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プレシオサウルスよりも長くて細いが、遊泳にはより適さない四肢を持つ、絶滅した海洋爬虫動物

(2)extinct marine reptile with longer more slender limbs than plesiosaurs and less completely modified for swimming

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イヌゲイトウ
読みいぬげいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノゲイトウ(野鶏頭)の別称。

さらに詳しく


言葉イノモトソウ
読みいのもとそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国に持ち込まれたアジアのシダ

(2)Asiatic fern introduced in America

さらに詳しく


言葉インタビュウ
読みいんたびゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人への質問(または、それにおいて情報が引き出される会話)

(2)ジャーナリストによるものが多い

(3)often conducted by journalists

(4)the questioning of a person (or a conversation in which information is elicited); often conducted by journalists; "my interviews with teenagers revealed a weakening of religious bonds"

さらに詳しく


言葉インタビュウ
読みいんたびゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ、新聞紙とラジオ報道においてインタビューする

(2)conduct an interview in television, newspaper, and radio reporting

さらに詳しく


言葉ウィルヒョウ
読みうぃるひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての細胞が2分裂によって細胞から来ると確認し、病気における細胞異常を強調したドイツの病理学者(1821年−1902年)

(2)German pathologist who recognized that all cells come from cells by binary fission and who emphasized cellular abnormalities in disease (1821-1902)

さらに詳しく


言葉ウメガサソウ
読みうめがさそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)イチヤクソウ科(Pyrolaceae)ウメガサソウ属(Chimaphila)の常緑多年草。
6月ころ、茎頂に白い小花を開く。

さらに詳しく


言葉ウメバチソウ
読みうめばちそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根元のロゼットから卵形の葉が出ていて、緑色の網状の模様がある星形の白い花を持つ植物

(2)ウメバチソウ属の通常常緑の湿原植物で、根元から出ている葉は幅広でなめらかで、ウマノアシガタに似た薄い色の花が1つ咲くものの総称

(3)any of various usually evergreen bog plants of the genus Parnassia having broad smooth basal leaves and a single pale flower resembling a buttercup

(4)plant having ovate leaves in a basal rosette and white starlike flowers netted with green

さらに詳しく


言葉ウルップソウ
読みうるっぷそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ウルップソウ属(Lagotis)の多年草。

さらに詳しく


言葉ウワバミソウ
読みうわばみそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)イラクサ科(Urticaceae)ウワバミソウ属(Elatostema)の多年草。
「ミズナ(水菜)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エンコウソウ
読みえんこうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンポウゲに似た明るい黄色の花をつける、ヨーロッパと北アメリカの湿地植物

(2)swamp plant of Europe and North America having bright yellow flowers resembling buttercups

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エンレイソウ
読みえんれいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緋色のべりーを生産する全体が緑と紫色の仏炎苞のある保護された葉と直立したクラブの形をした肉穂花序を有する一般的なアメリカの春に花を付ける森林地帯のハーブ

(2)3つの花弁の花がある茎の頂上に三枚の葉の輪生を持つエンレイソウ属のユリ科の植物の総称

(3)common American spring-flowering woodland herb having sheathing leaves and an upright club-shaped spadix with overarching green and purple spathe producing scarlet berries

(4)any liliaceous plant of the genus Trillium having a whorl of three leaves at the top of the stem with a single three-petaled flower

さらに詳しく


言葉オオハマボウ
読みおおはまぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱帯海岸沿いに広く分布する低木

(2)しばしば装飾品として栽培される

(3)カヌーの舷外浮材に使用される軽い堅い木と、索類とコルクに使用される繊維を産出する

(4)yields a light tough wood used for canoe outriggers and a fiber used for cordage and caulk

(5)shrubby tree widely distributed along tropical shores; yields a light tough wood used for canoe outriggers and a fiber used for cordage and caulk; often cultivated for ornament

さらに詳しく


言葉オショロソウ
読みおしょろそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バシクルモンの別称。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]